フォト集 ツインリンクモテギ編 | GT6 NASCAR部屋 活動日誌

GT6 NASCAR部屋 活動日誌

最近NASACR部屋を立てている751です。喧嘩や迷惑メールをして問題になっている方や、荒らい方等は入室をご遠慮させていただきます。クリーンなレース、マナーを守っていただければ誰でもOKです。主にNASCAR部屋の案内を掲載していきます。



モテギではSC導入の状態のとき、速度は100Km/hですね。

1周、36秒ぐらいです。早い人は35秒前半出しますね。 笑




スタートする場面です。第1コーナーのラインの取り方で順位が変わってきます。



うまくスリップ利用できれば、タイムは上がります。しかし無駄に勝負したり、攻めたりするとタイムが上がらず、タイヤが減ってきます。

タイヤマネジメントとバンプドラフトを上手く駆使して作戦を立てることが重要ですね。笑



ピットするタイミングは非常に重要です。

なぜならインディアナポリスやモテギではコーションが起こりにくいです。アンダーグリーンの状態でピットすることが多いです。



スリーワイドやフォーワイドになってもコース幅が広いので楽ですね。 笑



ゴールです。

まあモテギはセッティングの時間を多めに取りますが、セッティング難しいので事前に足回りぐらいは作っていてください。