明日の朝かなと思ってたけど
思ったより 早めに 発熱
9時45分の予約だったから 12時間で発熱開始
この気温の中 コタツでぬくぬくしてます(笑)
これからまだまだ上昇しそうな予感
解熱剤飲んだから 熱の上がり方が穏やかだわ💦
もう少し 高熱になってから飲めばよかったかな?とも思うけど
体力を考えると 今のうちに飲んで
大人しく寝るのが一番
熱が上昇しようとしてる間は
寒気が凄いんですよね 寒気が引くまでは コタツかな(笑)
明日は休みで良かったけど
友達の孫💛の顔見に行く予定と歯医者
うーん 明日の朝 熱下がってる事を祈る
やっと送られてきた接種券を手に
今回は楽にPCで予約できた(笑)
土曜日の18時以降の接種が無いので
日曜日の朝に予約した
24時間ぐらいで熱がでる予定
↑
あくまで予定
月曜日の夕方に歯医者予約したけど
解熱剤飲んで行くかどうしようか悩み中
当日 決めたら
歯医者の奥さん(事務担当)怒るだろうなぁ(笑)
↑
この奥さんのせいで お客さん激減したの
医院長も知ってると思うんだけど
夫婦だからね(笑)
私はあまりしゃべらないようにしてるけど
どうしようかなぁ
迷うなぁ
会社の会議はお店お休みで
みっちり指導が入りますが
仕事の相方さん 会議の内容ずっとメモしてた
とっても勉強熱心な方が 今日 私に
「この上司 3年前と全くおんなじ内容の会議してるw」
と教えてくれた
私といえば 会議内容 毎月 同じ内容に聞き飽きてる(笑)
最近は朝礼もやり始めたので
ほぼ同じ内容を 毎週聞かされ 月一の会議で聞かされる
リーダーなんて それに加え
朝礼に参加でいない店舗向けに毎週 夕礼もあり
その他にも 3回~4回は会議があるそうだ
ほぼ同じ内容で(;一_一)
きつそうだ
入社したての頃は 一生懸命聞いてたなw
新人研修会ってのもあって
3年ぐらいは 仕事も自信なかったから もれなく参加してた
でも そろそろ 新人研修会の参加も飽きて来たので
ここのところ ずっと参加してない
新人研修会は普段の仕事に直結するので
もう少し実がある気がするけど
会議の後は女子会 今回は2人で焼肉♪
会議後の女子会が一番楽しいわ
当然だけどw
パパにアウトプットしてたら
追い付かないみたいなのでw
ここにアウトプットしてみる
購入時手数料 購入する時にかかる手数料
信託報酬 保持している間ずっと払い続ける手数料
信託財産留保額 売却するときにかかる手数料
・純資産が小さい投資信託は避けた方が無難
・信託期間が短いものもある
VTI
信託報酬 0.03%
分配金利回り1.45%
5年トータルリターン17.07%
毎月10万円取り崩す為に
投資期間20年 毎月7.3万円ぐらいつみたてる
楽天 バンガード・ファンド(楽天VTI)
積立NISAを活用
VTM
信託報酬 0.06%
分配金利回り3.26%
5年トータルリターン12.14%
インカムにより継続的な収入を得る為に 3.26%
投資期間20年 毎月12.4万円ぐらいつみたてる
HDV
信託報酬0.08%
分配金利回り4.06%
5年トータルリターン8.79%
インカムにより継続的な収入を得る為に 4.06%
投資期間20年 毎月10万円ぐらいつみたてる
インカムゲイン 受取利息、配当金などの継続的な利益
キャピタルゲイン 売却する事で得られる純利益
動画見て まとめてみたけど
エクセルで作ったらわかりやすいかも
人生 思い通りと言う訳には行きませんねw
3月は労働を抑えたかったのに
ほぼほぼ 一人勤務・・・
仕事の相方さんは 家庭の事情で出勤できず(;一_一)
新人さんは 結局
妊活したいから ゆるめの仕事を選んだつもりだったらしいけど
思ってた仕事と違うと言う理由で
退職されてしまった_| ̄|○
私だってゆるい仕事がしたい(つд⊂)エーン
今月からは 絶対 週中も
休むよ
体調戻すのに 時間かかるんだから
大切にしてた黒水晶を伊勢で落として来てから
心做しか寂しい…
ということで
友達に黒水晶が手に入らないか
聞いてみたら
快く 探してくれる人がいて
まだ 現物には出会えてないのですが
ヤフオクで落札してくださって
そして 浄化までしてくださるという
神様の様な人が…❤
蔓延防止対策中で
受け取りが遅くなりそうなので
自分でも ヤフオク挑戦してみた(笑)
⬆
待ちきれない性格
無事 落札できて 入金も完了
あとは届くのを待つノミ
黒水晶 届いたら 誰にお礼に行けばいいんかな?
県外にあんまり出ない方がいいなら…
熱田神宮かなぁ❓
それも 考えとかなきゃ
パパの料理
岐阜タンメン(インスタント)
先ずは野菜を切る練習
二重丸でした
これで 私が仕事で
パパが休みの時は
ラーメンはつくれると思う
インスタント麺は好きなのを
買い置きしておいて♪
徐々にレパートリーを増やす予定
今日はインスタント麺に入れる
野菜炒め
美味しくできた~って感動してた
よかった~
次は生麵かな
昨日はパパが神社に連れてってくれた♪
我が家のジジババも
最近は文句も言わず ついてくる
昨日行ったのは
「瀧原宮」
伊勢神宮の系列で人気はあるけど
伊勢神宮や熱田神宮に比べると
交通手段が 厳しい
駅から徒歩20分・・・(;一_一)
我が家は車で行きますよ
わたしゃ 体調がまだまだ回復してない(^^;
小正月も澄んで 参拝者も少なくて
空気も澄んでていい感じ
神社で寒さを感じない私が唯一寒いと感じる神社
実際に気温も低いし湿気かなり高く
お肌の潤いを保つには丁度いい感じ(のような気がする)
そして 家族全員が大好きな神社
瞑想するときは
瀧原の宮の空気を思い出すのもいいかなぁ
出雲大社のあの 人懐っこい空気も好きなんだよね
今年も 仕事頑張らないとな
我が家の家訓は
「稼げる人は とりあえず稼ぐ」
(笑)
体調管理しながら
うう・・・ 四字熟語みたいな表題になってしまったw
年末年始に張り切り過ぎたのか
(出雲大社へ行って来た)
帰宅してから
不正出血止まらず
薬の量を増やしてみました
今日は仕事休みだったんだけど
身体が冷えてしまって
コタツから動けず_| ̄|○
鉄剤も飲んどかないと
ちょっと心配・・・
手術 するかなぁ・・・
やだなぁ
あと 10年ぐらいは覚悟しといた方がいいみたいな事を
母に言われて 凹む凹む(笑)
もう 5年ぐらいはこの状態じゃないかな?
ちょっと前までは 走ったりできてたんだけど
ここ1年ぐらいは 走ると出血するようになっちゃったから
走れないし お陰で体力も落ちてきて
このまま 人生終わっちゃうのは寂しいなと思う今日この頃
しんじゅちゃんが
霊能力や
サプリメントや奇跡体験グッズで
大病は治らないって
blogに書いてたけど
その通りなんだよね(;一_一)
そんなの治るなら
私の友達の寿命はもっと長かったし
私の更年期障害も
もっと軽いに決まってる
逆に癌の治癒手当を依頼された霊能者や気功の先生が亡くなる話はよく聞く
それで 相手が快復すればまだ救われるけど
どちらも 亡くなる話をよく聞く(^^;
病気は お医者さんにお願いするのが一番だわ
と言いながら 不正出血はお医者さんでも止められないみたいね💦
(手術すればいいみたいだけど 結局また再発可能性が高いみたいだから悩む
子宮取っちゃえば楽って聞くけど)
それにしても 出血 早く止まらないかなぁ・・・