連日、新型Gクラスのブログを書いています。
B2B CARSです![]()
従来型の入庫も従来型の入庫も致していますので
順番にブログを書いて行こうと思うのですが
新型のパーツがパラパラと出てきたり、弊社でも
頻繁にカスタムを行ったりということもありますので
新型の件についてが多くなっております![]()
満遍なく書いて行かないと![]()
あとは従来型のカスタムの型はある程度出揃っていて
収納小物やラゲッジルーム内のパーツも充実しています。
新型の場合はきっと、、、
「ラゲッジ内のタイヤハウスの飛び出しが高くて
ゴルフバッグが平積み出来ないなぁ・・・」や
「新型はインテリアもエクステリアもパーツが少なくて
カスタムに迷うなぁ・・・」とか
「格好いいカスタムをして、他の車と被りたくないなぁ・・・」
とか色々な事を思案されていると思います。
なので、今回は弊社がオススメする新型Gクラスカスタム特集の
ブログにしたいと思います。
まず、新型に乗っていて普段から使っている方は冒頭にも
述べましたラゲッジ内の使い方でお悩みの方も多いと思います。
従来型ではラゲッジ内の整理棚やラゲッジ内のタイヤハウスの
出っ張りをフラットにしてゴルフバッグ等の長ものを積載出来るようにするラゲッジボードも多種多様なものがあります。
新型Gクラス用のはないの??
と最近まで、よくお問い合わせを頂いていましたが
今はあります![]()
「新型Gクラス専用 全グレード用 クラフツ製 ラゲッジボード」
インテリアのカラーに合わせて、ブラックとベージュから
選択出来ます。
これで、ゴルフバッグやアウトドア用品等の整理整頓も
安心です。下段には扉もあるので洗車用具等の小物も
収納出来ます。
価格はOPENとなっておりまして、納期はご注文後
約2週間となっております。
続きまして、エクステリアパーツになります。外装です![]()
まずは、王道の間違えのないカスタムで先日弊社で
施工させて頂きました、恐らく日本初であろう
新型Gクラス AMGLINE(AMGライン)のG63AMG仕様です。
施工詳細が分かる当日のブログ
こちらをクリック
施工前のAMGLINE(AMGライン車両)がこちらです。
4月4日に発表のG350dの初回の割り当て分も全て
AMGLINEで納車になりますので、こちらの外装を
纏っています。
この状態に対し、G63AMG純正のAMGパーツを使用し
全てが純正になります。AMGLINE車両に必要な部品スペックは
施工の際に採らせて頂き、必要部品、流用部品も把握しています。
施工後のAMGLINE車両からG63AMG仕様がこちらです。


フロントバンパー横幅、縦幅がそれぞれ約4cm広くなり
バンパー中央にはアンダーガード風、フロントリップが追加
されます。皆様がディーラー等でお目にかかるG63AMG
そのものになります。
部品販売のみの行っていますので、遠方の場合は
お近くの鈑金工場様等に配送も可能です。
G63AMG仕様の次はこれに準じていくのであれば
ナイトパッケージ仕様のエクステリアカスタムになります![]()
日本ではAMGLINEが有料オプションとしてあります。
ナイトパッケージは未だない状態です。
一部、Edition1等はナイトパッケージの状態ですが
限定車です。。。
2915ユーロ(日本円で354,000円程度)でディーラーに行けば
誰でも出来るんです。
日本ディーラーでは、まだ採用されていないオプションに
なります。
ノーマル車両との違いは具体的に説明致しますと。。。
フロントから見ていきましょう![]()
これがノーマルのG63AMGです。日本で見かける姿ですね![]()
この状態で十分格好いいです![]()
ナイトパッケージ車両はこちらになります。各箇所ブラックアウトされていて引き締まっています![]()
違う箇所がいくつもあります。いくつありますかね・・・・![]()
フロントリップ、バンパーオーナメント、ヘッドライトインナー
ウインカー、ドアミラーカバーの5箇所がフロント周りの
ナイトパッケージになります。
リア周りはと言いますと・・・
こちらがノーマル車両、日本ディーラー車仕様です。
リアバンパーオーナメント、テール、スペアタイヤカバーの3箇所です。
ブラックアウトしているだけで、印象がガラリと変わります。
このナイトパッケージ仕様は納車後、後からでも出来ます![]()
部品ごと交換する箇所や、塗装で補える箇所があります。
こちらも弊社で承れます
ブラックアウトしたい箇所、交換必要箇所に付きましてはお問い合わせ頂ければ回答させて頂きます。
エクステリアに関して純正AMGカスタム、本国オプションカスタムをご紹介しましたが、ここからは社外チューナー系カスタム
です。いくつか、ご紹介致します![]()
まずは、ゲレンデで一番人気のチューナーカスタム![]()
「BRABUS」ブラバスです。
ワイドボディキットから・・・
G63AMGをチューナップしているお車ですが
G550・G350dでもカスタムは可能です!
BRABUSコンプリートといった感じのボディキットです。
このカスタムはボディキットですので前後バンパーとフェンダーの互換があり、交換の場合はフロント、リアバンパーフェンダー等全て交換になります。
ど目立ちカスタムには、もってこいのボディキットです![]()
BRABUS G550 AMGLINE用のエアロがこちらです。
ルーフ前方のスポイラーにLEDがあしらわれ、ルーフ後方にも
以前のBRABUSとは違ったルーフスポイラー。
フェンダーやリアバンパーには手を加えず、ボンネットダクト
フロントリップ、グリルエンブレムといったパーツが設定されています。ホイールは23インチと大きめですが、足回りが向上しているので扁平が薄くとも、然程心配はいらないかと思います。
実際、Edition1ホイール295/40R22に履き替えて納車時に
少し運転しましたが気にはなりませんでした。
BRABUSの場合は305/35R23のようです。
各種パーツのお取り扱いもありますので、お問い合わせ下さい。
フルでカスタムもいいのですが、手初めにフロントリップだけでも装着するという感じで十分イメージチェンジ出来ると思います。
BRABUSのカスタムパーツはG63AMGですは
コンプリートカーの発表が先で中々、従来型のような
純正にパチっと付くものなかったのですがG63AMG専用の
パーツも御座います。
BRABUSらしさ全開のG63AMG専用フロントリップです。
従来型でも人気のデザインを受け継いでの新型用が登場しました。デザインは勿論ですが、LEDの点灯方式が従来型の
ドット(つぶつぶしたLED)から、ホワァーンという感じの
LEDチューブ状の点灯方式になりました。
近日、国内に少量入荷予定がありそれを逃すとまた納期が
しばらく先になるようですので、こちらもお気軽に
お問い合わせ下さい。
リアディフューザーや・・・・
背面タイヤレスカバー等も御座います。
BRABUSときたら、続きましては・・・
「Lorinser」ロリンザーです。
名門チューナーのロリンザー。ロリンザーのエアロは
今日現在G550/G350d AMGLINE用の設定のみになります。
G63AMG用は今のところ設定が御座いません。
パーツとしてはフロントリップ、フロントバンパーダクト
ボンネット、ルーフスポイラー、スペアタイヤカバーの5点に
なります。この画像のデモカーはラジエーターグリルを
G63AMGのものに交換していますがAMGLINEの車両になります。いつも洗練されたデザインに定評のあるLorinserです。
近年、バンパータイプの一式交換パーツが減ってきているので
純正バンパーに取り付けられるタイプに切り替わっています。
全部カスタムしなくとも箇所箇所で楽しめそうです!
Lorinserもお気軽にお問い合わせ下さい![]()
続いては・・・・
チューナーの中でもハイエンド中のハイエンド
「MANSORY」マンソリーです。
デモカーはG63AMGですがAMGLINE用のエアロの設定も
御座います。カーボンパーツをふんだんに使用し、マンソリー
らしいパーツです。こちらもロリンザー同様、バンパー交換タイプはまだ設定されておらず、純正エアロに取り付け可能なものになります。
ホイールやマフラーも電動サイドステップもあり、種類が豊富な
チューナーです。
人とは被りたくない、目立ったカスタムがしたい、一番乗りで
マンソリーカスタムがしたいオーナー様におすすめです!
定価はやや高めですが、お安くご案内出来ます![]()
この他にも色々なチューナーさんが新型Gクラスのエアロを
制作しています。
あまり聞いたことのないメーカーさんもあると思いますが
ここで紹介したいと思います。
「LUMMA」ルマーです。
ルマーといえばレンジローバーやBMW、ポルシェ、ベンツ等のコンプリートカー制作やエアロを手がけるドイツ屈指のメーカーです。
次は「URBAN」アーバンです。
アーバンはイギリスの新参メーカーです。レンジローバのカスタムを手掛けているメーカーですので四駆のカスタムはお手の物。
ルーフのデザインはBRABUSにも似ていますが、特徴的なのは前後バンパー。左右のダクトから複数のフィンが見え、繊細なデザインという印象を受けます。
ここまでは、新型Gクラスのエクステリア(外装・エアロ)
カスタムをご紹介いたしました。どれも、パーツ販売や
弊社での施工も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
続きまして、最近販売や施工が多めの
排気系・マフラーのご紹介です![]()
まずはG550AMGLINE&G63AMG共にお取り付け可能の
正統派カスタム AMG純正本国仕様4本出しマフラーです。
新型Gクラスは日本ディーラー車はG550AMGLINEですと地面下向き排気で、G63AMGは片側1本ずつマフラーカッターが出ている状態での納車になります。
4本出しにすると、外観はもちろんG550AMGLINEに至っては
音量も増し、アフターファイヤーも増加して付いてきます。
車高が高いため、サイドステップの下がガラ空きですが
4本出しマフラーを装着するとアクセントが付き目がいきます。
AMG純正品で車検も勿論対応。抵抗なくお取り付け出来る
商品です。本日2019年7月4日現在在庫はございます。
あとは、お取り扱いの新型Gクラスのマフラーは
「BRABUS」ブラバス
BRABUSらしい斜切りのマフラーです。
音質、音量は動画でご確認下さい。
こちらは、G63AMGに装着した時の音声です。AMG×BRABUSのいい意味で悪い音がしています![]()
続きまして
「Capristo」カプリストです。
capristoはドイツの名門マフラーメーカーさんです。
汚染はこちらです。G550に装着ですのでG63AMGの場合は
音量はこれより向上します。
特質すべきは、、、マフラーにとって大切かは分かりませんが
取り付けてしまえば見えない部分、例えばマフラーのタイコ部分や、パイプのつなぎ目等の溶接がとても綺麗です。
一つのものとして、製品として完成されています。
純正ですらスパッタ(溶接クズ)がマフラーに良く付着していて
決して、綺麗なものを作ろうと気をつけて作った感じではありませんが、capristoは美術品の様に綺麗な製品です。
音量や排気効率を向上させる目的とはいえ、製品としても
完成されていて完璧といった感じがします。
Gクラス以外にもランボルギーニやアストンマーチンといった
高級車・スーパーカーのマフラーも手掛け世界的にも認められているマフラーの一つです。新型Gクラスにもオススメです!
G550AMGLINE&G63AMGにお取り付け可能です。
しかも、車検対応品ですので、ご安心してお取り付けが出来ます。
今現在、しっかり取り付けられ車検対応品はこの
AMG純正本国仕様4本出しマフラーとcapristo(カプリスト)製の
2パターンとなっております。
続きましては、車の印象を外装に負けないくらい変化させる
ホイールです。
ここではGクラス専用のものをご紹介いたします。
オーダーして制作する鍛造ホイールは、ほぼPCDやハブ径も
自在ですのでここではGクラス専用のものをご紹介いたします。
弊社オススメのGクラス専用ホイールは・・・
まずは新型Gクラスに大人気の
W463 G63AMG Edition1 純正22インチホイールです。
リムシルバー
オールシルバーの3パターンのカラーリングがあります。
実際に弊社で現車に履かせてみました。
大口径22インチにボルトホールの見えない大きな
センターキャップ、現行のAMGの象徴的なホイールです。
タイヤ外径も12mmしか変わらず、ホイールが大きくなるので
20から2インチアップで調度良いサイズです。
ディーラーさん価格よりお安く、納期も短く納品出来ると思いますので、是非お問い合わせ下さい![]()
次にご紹介するホイールは
IG デザイン製 20インチホイールです。
クラシックなリボルバーデザインのホイールです。
画像ではリムカラーがブラッシュドになっておりますが、
リムカラーはご指定可能です。
マッドブラック単色がオススメです。
こちらのホイールはメイドインジャパンの鍛造3ピース構造で、
JWL取得車検対応、使用鋼材にまでこだわったホイールです。
上質なホイールなのは間違えありませんが海外のメーカー等と
違い価格も抑えられています。鍛造3ピースでオーダーカラーの
20インチですと海外製ですと納期も長く、価格も3桁オーバーなんて良くありますが、国内生産のため納期、コスト面も抑えられていますので、比較的リーズナブルにご提供出来ます。
G63AMGより、ホイールスペックをとっていますので
AMGキャリパー対応です。弊社でお取り扱いしています。
続いて
「BRABUS」ブラバス
Monoblock Y forged(モノブロックY フォージド)というモデルでサイズは23インチになります。
大口径なのでAMGキャリパー対応なのは勿論のこと、鍛造ですので計呂ホイールになります。
メッシュぽいデザインでホイールの奥、キャリパーも見えやすく
AMGのレッドのキャリパーや塗装したキャリパーとの相性は
バッチリかと思います。間違えのない一品です。
この他にもノーマル車両であれば従来型の18インチ、19インチも履けます。AMGLINE&AMGは従来型が履けた20インチ以上であれば装着可能です。
最後の弊社では外観のカスタムのみならず
新車納車時に施工を行いたいオーナー様も多いと思いますが
テレビキャンセラー、レーダー探知機、ドライブレコーダーも
新型Gクラスにお取り付けしています。
ユピテルの最新式レーダーや駐車監視モード付きドラレコ
ディーラーさんに分からないようなテレビキャンセラーと
色々あります。電装関連もお気軽にお問い合わせ下さい![]()
今回はメルセデスベンツ W463 新型 Gクラス カスタム
色々ということでブログを書かせて頂きました。
Gクラスのパーツの販売、カスタムは
弊社で承っています。
お電話、FAX、メール、LINE等で
お気軽にお問い合わせ下さい![]()
お問い合わせ先はブログの最後に記載させて頂いております。
作業・納車・預かり・応対中等でお電話に出れないことも
御座います。
b2bmori@gmail.comにメールを頂ければ当日中に
ご回答致します。
LINEも便利です。パーツの写真や施工内容まで
画像を使ってご案内出来ます。LINE ID:b2bcars
長いブログ、ご覧頂き有難う御座いました![]()
新型Gクラスの部品の購入やラインナップの確認は
ヤフオクでもご覧頂けます。もちろんBRABUSリップも
出品御座います。
こちらをクリック
新型 Gクラスパーツの出品
B2B CARS
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南4-5-43
Tel:048-290-8318
fax:048-290-8326
mail:b2bmori@gmail.com
LINE:b2bcars































































