ベンツ W463 新型 Gクラス G63に Edition1 22インチを装着しましたのブログ | コチコチのB2B CARSブログ

コチコチのB2B CARSブログ

部品販売、カスタム、板金、修理etc......
なんでもやっていますB2B CARS(ビーツービーカーズ)です。
埼玉県戸田市にあるショップです。
日々の業務や、オススメの部品、カスタム事例などを
このブログに記していこうと思います!
宜しくお願い致します。

7月に入りました。。。が梅雨が明けていないせいか

蒸し暑い日や寒い日が続き不安定です傘太陽

皆様いかがお過ごしでしょうか、B2B CARSです土下座

 

ブログのネタが溜まりすぎて、連続で書いています土下座

 

新型のGクラスもお目にかかる機会が増えてきました。

カスタムも定着しているものもあれば、まだ発展途上な

部分もあります。

 

今回は新型Gクラスの人気カスタムの

Edition1 AMG純正22インチホイールを

新型G63 AMGに装着と題してブログを書かせて頂きます。

 

以前にもホワイトのG63AMGに装着した際にはブログを

書かせて頂きましたので今回で2回目です音譜

 

新型のG63AMGはディーラー納車時は10スポークの

シンプルなデザインのホイールを装着しています。

このスポークタイプもGクラスの履いていれば十二分に格好いい

デザインです音譜

 

ですが、2018年までの従来型同様オーナー様型も

何か大口径で格好いいホイールは無いか。。。となります。

 

そこで人気を博しているのが

W463 G63AMG Edition1 純正22インチホイールです。

ボルトホールが見えないようなセンターキャップが特徴です。

レッドのリムがインパクト大ですビックリマーク

ちなみにセンターキャップを締めこむためには専用の純正アダプターも必要になります。

 

外形も上がりホイールのj数(太さ)も増えて路面への設置面も増えるためタイヤ選びも大事です。

 

今回は、というより今回も、こちらのタイヤを選択頂きました。

continental sport contact SUV silence

(コンチネンタル スポーツコンタクト SUV サイレンス)

 

コンチネンタルは有名なタイヤメーカーさんでその中でも

大口径ホイールでSUV向けのこちらを使用します。

 

こちらのタイヤはスポーツコンタクトでもただの

スポーツコンタクトではありません。サイレンスという言葉が

付きます。読んで字のごとく静粛性に優れています。

 

画像で確認できますが、タイヤ内部にポリウレタン製の

スポンジが一周貼り付けられています。

車内騒音、ノイズを抑える効果がありコンチネンタルの

技術になります。

 

こちらのホイールとタイヤを組み合わせて、G63AMGに

装着致します音譜

 

↓装着後の車両がこちらです↓

Mercedes Benz W463 G63AMG 2018/6~

純正サイズがタイヤ扁平を少し減らしての装着なので

タイヤ外外径は12mmしか変わりませんので、ホイール面積が

広くなり迫力が増しましたビックリマークとレッドリムのデザインが与える

インパクトはダークな感じと力強い感じが伝わります。

レッドがオブシディアンブラックに映える

仕上がりとなりました。

 

この後、運転をさせて頂きましたが乗り心地等に

変化や支障はなく違和感なく走行出来ました。

扁平が減っているので路面状況を拾うのでは、、、

という点もなく安心して乗れました。

 

今回施工をご依頼頂きましたY様、誠に有難う御座いました土下座

 

Edition1のホイールは今日現在、レッドリムが一台分在庫が御座います。お問い合わせを頂き、販売次第次回バックオーダー分になります。

 

このレッドリム以外のカラーバリエーションは。。。

↑リムがシルバーEdition1ホイールもあります。

↑全てシルバーのEdition1ホイールもあります。

 

各色お取扱いは御座います。定価より大幅に

安く販売させて頂きます。

 

今回はメルセデスベンツ W463 新型 Gクラス G63AMGに

AMG純正 Edition1 22インチホイールを装着したという内容で

ブログを書かせて頂きました。

 

Gクラスのパーツの販売、カスタムは

弊社で承っています。

お電話、FAX、メール、LINEで

お気軽にお問い合わせ下さい土下座

お問い合わせ先はブログの最後に記載させて頂いております。

 

作業・納車・預かり・応対中等でお電話に出れないことも

御座います。

b2bmori@gmail.comにメールを頂ければ当日中に

ご回答致します。

 

LINEも便利です。パーツの写真や施工内容まで

画像を使ってご案内出来ます。LINE ID:b2bcars

 

長いブログ、ご覧頂き有難う御座いました土下座

 

新型Gクラスの部品の購入やラインナップの確認は

ヤフオクでもご覧頂けます。

こちらをクリック右矢印新型 Gクラスパーツの出品

 

B2B CARS
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南4-5-43
Tel:048-290-8318
fax:048-290-8326
mail:b2bmori@gmail.com
LINE:b2bcars