自動車部品、パーツを販売する業者の役割について考えた一日 | コチコチのB2B CARSブログ

コチコチのB2B CARSブログ

部品販売、カスタム、板金、修理etc......
なんでもやっていますB2B CARS(ビーツービーカーズ)です。
埼玉県戸田市にあるショップです。
日々の業務や、オススメの部品、カスタム事例などを
このブログに記していこうと思います!
宜しくお願い致します。

今日は晴天で気持ちのいい一日になるなぁ〜爆  笑

と思ってもいいくらい晴れていましたね晴れ

 

しかし、新規の営業先に足を運ぶため

過度の緊張に襲われていたB2B CARSですあせる

 

平常の業務にプラスで営業に出てお客様にお会いしたり

他にもお車に携わる業者様や、お車のオーナー様と

お話しをさせて頂き、一日を終えてみると

一日と言っても毎日色々な事があり

同じ一日は一日たりとも無いなぁと痛感します!

 

そんな感慨深かった一日の始まりは

午前中に3月1日にブログに書きましたベンツ用の

完全無欠のテレビキャンセラー!!

NTG UNLOCKの営業に行きましたダッシュ

 

予めアポイントはとってあり、施工車両の

ベンツ GLE43 AMGをご用意して頂けて

そこに私が訪問して業者様の目の前でインストールを

レクチャーする、一緒にやってみるという内容でした。

 

このテレビキャンセラーの長所である

簡単インストール、施工時間たったの5分!

ECU書き換えやナビのバグも出ない!車に優しい!

という点を実際に見て見たい、しっかりした商品か

確認した上で今後の使用をお考えになるという事で

「それでしたら、お伺い致します!」

という事で訪問させて頂きました。

 

テレビキャンセラーの内容を口頭で説明させて頂いたり

資料を作成して、商品の良さや内容を分かって貰えるように

日々、努力はしているつもりでしたが、こちらの業者様は

比較的高年式のベンツを取り揃え販売している業者様で

納車後にナビに異常が出たり、自分達が商品の使い勝手が

分からないものを大事なお客様に納品は出来ない!という

お考えが強く、実際に見せて欲しいとのことで

納車後のお客様の事をを思っている事が強く伝わりました。

 

訪問し、現車の元へ〜車煙

商品をGLE43 AMGに乗車し業者様と共に

インストールし、テスト走行し走行中に同乗者が

テレビが見れて、ナビが操作出来るか、ナビに異常がないかの

確認をしました。

 

 

インストールは無事完了し、テスト走行を終え

私はB2B CARSに戻りました。

 

商品自体の使い方、機能、安全性はご理解頂けたので

有意義な時間になりました。

比較的、弊社からも近く足を運ぶ事が出来たので

良かったのですが、これが遠方のお客様ですと

簡単にお伺い出来ないのが実情で、資料や口頭での

ご説明で商品を販売しているのが大部分を閉めます。

 

午後も色々ありました。

 

①ダウンサスで車高を落として内側に入ったホイールの

出面を調整するためのスペーサーの提案、お見積

 

②社外バンパーを装着するため車両のセンサーの位置が変わり

エラーが出ないようにするための対処法のご説明、方法の模索。

 

③他社で購入したパーツでお車の故障が起き

ディーラー入庫したお客様の正しい部品は何かの

お問い合わせ。

 

他にも色々ありましたが、自身の経験や知識

弊社の周囲の方の見解等を駆使し全力でお答えしました。

 

商品を販売するという事は、当然の事ですが

商品知識を持ち、且つ実際のものを見たり

使用して人に説明が出来てやっとお客様から

お代を貰えるのものかと思います。

 

全てのものを手にとって見る事は出来なくとも

最低限の使用方法、取付方法、商品の特徴は

理解しておかないといけません。

 

100円の物を仕入れて200円で売る。利益100円。

 

ここの付加価値は、そこに仕入れルートを持ち

正しい商品知識を持った担当者が正しいものをお客様に

提案できてこその付加価値の100円だと思います。

そこで初めて安心してお客様がお買い物が出来ます。

 

自動車の部品は適合や、社外品ですと車の純正の機能に

与える影響や、車検が通るか通らないか、思った物かどうか等

気になる点はたくさんありますね!

 

業者様も同じく、取付方法や車に与える影響や

納車後にお客様に満足して貰えるか等

気になる点はたくさんあります。

 

それが解消できないと、100点満点の仕事ではないのかなと

一日を終えて、思いました。

 

日々車は増えて、パーツも増えますので何千、何万もの

パーツを網羅し即時回答するのは難しいです。

しかし、各メーカーさんのご協力やスペックの説明を

元に自身も勉強し、車を実際に見て学び

自分の取扱商品については自信を持って提案出来るよう

日々、努力しています。

 

その場、その時の最善は何かを考えて

オーナー様、業者様と手を携えていいお車に出来たら

と思います。

 

今回は車両ともカスタムとも部品の紹介とも関係なく

持論を展開してしましましたが、お許し下さい土下座あせる

 

オーナー様、お車に携わる業者様が安心して

カスタムやパーツ購入が出来る会社を目指して

毎日勉強していこうと思います。

 

長い長〜いブログ、ご拝読ありがとうございました土下座

 

本日はこの辺で終わります!

 

B2B CARS

〒335-0026

埼玉県戸田市新曽南4-5-43

Tel:048-290-8318

fax:048-290-8326