普段使いのお車のホイールをガリ傷補修!紫外線硬化パテで作業時間短縮!即納品! | コチコチのB2B CARSブログ

コチコチのB2B CARSブログ

部品販売、カスタム、板金、修理etc......
なんでもやっていますB2B CARS(ビーツービーカーズ)です。
埼玉県戸田市にあるショップです。
日々の業務や、オススメの部品、カスタム事例などを
このブログに記していこうと思います!
宜しくお願い致します。

B2B CARSのある埼玉県戸田市は今日は

 

2月にしては暖かく、過ごし安い1日でしたが

 

ニュースを見ると積雪地域ではまだまだ

 

雪、雪、雪!雪の結晶雪

 

雪ですと走れる車が限られてきたり、交通事情や

お車の仕様も変わってきます車煙

 

早く暖かくなって全国の方が楽しいドライブや

カーライフが過ごせる季節になればいいな〜と

思う今日この頃です。

 

本日はホイールのガリ傷補修がテーマですタイヤタイヤ★タイヤ

 

お客様の方から

「普段使いの車のホイールを傷つけてしまったので

直して欲しい」とのご依頼を承りました。

 

普段使いとのことでお仕事の移動等で常時

お乗りになっている車でしたので早くお直しして

納品せねば!!ということで急いで作業に取りかかりました。

 

当日、お昼頃お客様のお車の元まで出向きホイールを

外しお預かりしました。

 

 

今回の車両は写真では分かりづらいのですがあせる

ベンツ W212 Eクラスです!

ホイールはこちらのAMG 18インチホイールになります。

 

外したホイールはこちらになります!

 

 

傷は拡大しますと。。。

 

 

スポークの付け根に小さな箇所ですが一箇所あります。

ブラック塗装してあるので目立ちますね汗

 

当日、、、昼にお預かりしましたので当日に納品ということで

素早く作業に取り掛かりますダッシュ

 

まず、ホイールの埃や汚れをエアーで飛ばして拭き取り、

綺麗な状態にします。

 

 

続いて、補修箇所の元々のあった塗装をペーパー(ヤスリ)で

剥がし、出来るだけフラットにして、パテで補修出来る

状態にします。

 

 

ここで当日返しの急務を手助けしてくれる

「紫外線硬化パテ」でホイールの傷部分を

補修、形成していきます!

 

パテを盛って。。。

 

 

パテを研いで形を整えます〜

 

 

「紫外線硬化パテ」ですので、ここで紫外線ライトで

紫外線を当てます。

 

 

「紫外線硬化パテ」は通常のパテより紫外線を当てることに

よって硬化時間が早く作業時間を短縮出来ます。

冬季はパテの硬化も遅いので、こうしたアイテムで

次の塗装の作業までの作業時間を短縮します。

 

パテが硬化したら塗装に入ります。

綺麗にマスキングをして、塗装開始です!

 

            ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

            ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

こうして、完成しましたホイールがこちらですタイヤ

 

 

 

完成後は、お客様のもとへ行き車両に取り付け、

納品ですダッシュ

 

 

当日、午後から作業開始〜夕方には納品という流れで

納品出来ました。これも偏に職人さんの知識、技が

光っています!

 

今回のようなお急ぎな場合や、ホイールの傷の状態が

酷く、お時間を要する物でも

お客様のニーズにあった修理、補修が出来ますので

是非是非、ホイール補修もB2B CARSに

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

今回、作業のご依頼を頂いたT様、誠に有難う御座いました!

 

今日はこの辺で終わりにします。

 

ご拝読、有難う御座いましたウインク