感性豊かな音楽の生まれかた | B1A4 Boys.

B1A4 Boys.

http://ameblo.jp/b1a4boys

「七転び八起きク・ヘラ」の音楽についての興味深い記事があったので、ご紹介しますねビックリマーク


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



'音楽'はドラマの展開に視聴者の集中を高め、登場人物に対する思い入れを強くする完璧な装置だ。
Mnet「七転八起クヘラ」はミュージック・ドラマというジャンルとして'音楽'を主としているだけに、ミュージックドラマの制作過程に関心が集まっている。
特に「七転八起クヘラ」は1990年~2000年代発売、十数年が経った今聞いてもすぐに口ずさむことができるほど、大衆に熱く支持された歌を選曲し、再解釈し、人気を集めている。

「七転八起クヘラ」を通じて見直されるようになった過去の大衆歌は、1話‘ショー(キム・ウォンジュン、1996年)’、‘世の中にまかれた愛のように(イ・スンファン、1991年)’に続いて2話‘停留場(パニック、2005年)’、‘私の涙集めて(ソ・ジウォン、1996年)’、3話‘マリ花(イ・スンチョル、2001年)’、4話'君がいるべき所(god、2001年)’、‘家族(イ・スンファン、2003年)’、‘一歩さらに(イ・サン、1990年)’などだ。
こうやって使われた音楽は、ドラマへの没入度を高めるのはもちろん、視聴者たちを過去の思い出の中に誘い、熱い人気を得ている。

ならばミュージック・ドラマ「七転八起クヘラ」の音楽はどのように選曲し編曲されて再誕生するのだろうか。
まず「七八ク」の音楽を総括するキム・ジウン音楽監督の指揮のもと、選曲から少しずつ行われる。ドラマの中の人物が直面した状況と雰囲気に合わせて、20~30曲程度をリストアップ、演出作家陣が会議をして曲を決定する。選曲後、どのような感じで再解釈すのるか、編曲の方向に対する議論が始まるが、この時、一番大事に考慮されるのは、ドラマの流れと俳優たちの声だ。

ヘラ(ミン・ヒョリン)、セジョン(グァク・シヤン)、セチャン(B1A4ジニョン)、ヘンリー(ヘンリー)、チャングン(パク・グァンソン)、ウリ(ユ・ソウン)の声を加えて誕生した‘show(原曲キムウォンジュン)’、‘世の中にまかれた愛のように(原曲イ・スンファン)’は虹の色ほど明確な色を持っている'七転八起'メンバーーたちの力量を感じたと評価を受けた。
それだけでなくルックスのため、シャドー歌手になるしかなかったウリ(ユ・ソウン)が悲しみを歌う‘マリ花(原曲イ・スンチョル)’、父の嘘を見送り結局、自分の夢を選んだチャングン(パク・グァンソン)がカバーした‘家族(原曲イ・スンファン)’は視聴者たちの涙腺を刺激することに十分だったという評価を受けている。

選曲や編曲までの過程も重要だが、これを最終的に作り出す出演者の努力もすごい。
編曲が完成した後、出演者ごとにどの部分を担当するかパートが決定され、俳優たちは猛練習に突入することになる。週5日に達するハードなスケジュールの中で、一シーン少なくとも4~5時間練習することになるが、ここに振り付けまで加われば、練習時間は倍になるという噂だ。

撮影D-DAYが来たらボーカル、振り付けなど各パートの監督が集まり、最終的にチェックして、撮影開始サインが下れば、演技、振り付けだけでなく、臨場感を生かすための音楽同時録音まで行われ、常に撮影現場は、薄氷を歩くように慎重で緊張感がいっぱいだという。

「七転八起クヘラ」の演出を担当したキム・ヨンボムPDは“「七転八起クヘラ」で再解釈された歌に送ってくださる熱い声援に感謝する。思い出を回想できる大衆歌謡だけでなく、‘七八ク’のアイデンティティを表現できる新鮮で破格的な音楽も準備中なので、今以上の多くの期待と関心お願いします”と答えた。

毎回どんな音楽が紹介されるか視聴者たちの好奇心を刺激しているMnet「七転八起クヘラ」は毎週金曜日の午後11時20分に放送され、来る6日には5話‘私は止まらない’遍が放送される。



元の記事はこちら→ OSEN記事



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



以前のツイートで、七転び八起きチームが初めて披露した曲が、BIG MAMAの「거부(拒否)」だったと言ったことがあるんですけれど、「七転び八起きクヘラ」は1990年~2000年代の名曲を選んでいるんですね~。
ウリの歌声が、なんとなくBIG MAMAっぽい感じです。

それにしても撮影はハードなんですね。ジニョンもとっても頑張っているんだな~ってしみじみラブラブ

他、上記の記事で紹介されていた曲を探してみました。


ショー キム・ウォンジュン




世の中にまかれた愛のように イ・スンファン




停留場 パニック




私の涙集めて ソ・ジウォン




マリ花 イ・スンチョル




君がいるべき所 god




家族 イ・スンファン




一歩さらに イ・サン




おまけ

七転び八起きクヘラ3話 「거부(拒否)」練習シーン



原曲 BIGMAMA 거부



あ~やっぱりBIG MAMA 最高音譜