前回記事はこちら



内仮枠組み・アンカーボルト

打設後24時間後には乗れるぐらいの強度はあるみたいですニコニコ

なのでそこから内仮枠組みをやっていくみたいです!!



こんな感じで仮枠は金物を使って固定していきます。これで基礎の厚みを均一にできるみたいですニヤリ


そしたホールダウン金物、アンカーボルトもセンターに固定していきます!!

つまりホールダウン金物とかは偏心の物を使っています口笛




名前はクランクアンカーボルト?みたいな感じやったはずです笑

基礎の鉄筋を避けつつも基礎立ち上がりの真ん中にアンカーボルトを出すための物です!



これで立ち上がりの基礎の上に大引きを乗せる時にセンターに出せるようになります口笛



​基礎断熱

浴室になるのでここは基礎断熱なので断熱材が施行されます!

プラスサーモなので断熱材の厚みは90mmですラブ



こちらは玄関の基礎断熱になりますニヤリ

ちなみにアメブロやるまでは断熱材はコンクリート打設後に設置すると思っていましたが、打設のタイミングでやらないと接着しないので隙間ができやすくなって、シロアリの被害が‥‥みたいな感じななるみたいです💦



なぜか分からないですが、玄関ドアの方は30mm程度の断熱材を施工して、もう一度内側に90mmの断熱材を施工するみたいですウインク




完成

ついに基礎の形が想像できるぐらいまで来ましたねニコニコ

あとは立ち上がりにコンクリートを流し込めば基礎の完成ですニヤリ



もちろんのタイムラプス