今までパントリーなどの収納部分って固定棚が多かったけど、今時は置くものが変わったりするので可動棚になってる人がほとんどやと思います。


こんな感じで取り付け部を調整して高さを変えるやつですねニヤリ



  可動棚の種類は?

大きく分けると可動棚は側面支持、背面支持って2種類に分けられます。


名前の通り左右に金具があって棚を固定しているか、正面に金具があって固定しているかの違いです。



  どっちの方が強度がある?

前の家では側面支持で幅が100cmぐらいありました。

そして上段には取説や書類関係をまとめて置いていましたが、気づいたら少しだけたわんでいましたガーン

なので用法容量は守ってください!!



奥行き

単純に棚の奥行きが長くなれば側面支持の方が有利になり、背面支持の方が不利になります。

こちらより参照しました。


逆に幅が長くなれば側面支持の場合だと不利に働き、真ん中の方がたわんできます。


対策としたら板厚を厚くするなどがあります。

加工してる画像に加工してるので見にくいですが、

20mm厚の板だと10kg

27mm厚の板だと35kg

と耐荷重が変わってきますニヤリ

こちらの背面支持の記事からの抜粋です。



背面支持の方は固定部分を3箇所に増やして強くすることができます。

デメリットは真ん中の方に金具が付いて邪魔になるかもしれないってことです。






  DIYで金具を取り付けるには?

最初から取り付けられている方は気にするところでは無いんですが、もしあとでDIYする方は気にしても良いと思います。

もちろん背面支持で真ん中に金具を追加する人も気をつけてください!



間柱の間隔

今はほとんどが石膏ボードやと思いますが、間柱って定期的に入っています。施工マニュアルを見るとこんな感じです。


※こちらより参照



間柱の確認方法

過去に施工した時の記事がこちら『DIY☆壁掛けテレビ、天井埋め込みスピーカー』今回は壁掛けテレビをDIYでやってみます。過去の事なんでやり方と結果だけになりますが笑今回使う道具はこれ!シンワの下地探し 品番78592です。シンワ測定(S…リンクameblo.jp



注意する点は?

こちらのサイトでは間柱が無いみたいですが、確認ミスか施工ミスなのかな?って思います。



そしてちょうど良いところにない場合はボードアンカーなどを使って施工する形になりますが、その時は耐荷重に注意してください。

そして側面支持の方が負担が少なくておすすめです。

背面支持だと荷重がかかるとボードアンカーが抜ける方向になるからです。

こちらより参照しました




  どっちが良い?

この記事を書くようになった経緯なんですが、固定棚の方がカッコよくないですか?



ちょっと種類が違うかったのでこんな感じで比べると


あとはこのような感じで同色やアクセントカラーにしたり


これでも固定棚の方が良くないですか?

変なこだわりは自分だけかな?笑

もっと金具を目立たないようにするには埋め込みなどあります。



そもそもよく見ると側面支持だと金具が見えへんやん!ってことなんですが、うちは扉を付けないと思っているので、金具が見えてしまうんですよねえーん



それ以外の固定方法は昔ながらの穴が空いていてダボってやつで付けるのがシンプルで良さそうです爆笑

まぁどうなるか分かりませんが!笑


とりあえず金具の種類があるのと、板が長いとたわむってことが言いたかったんです笑