前回の変態に認定された記事は実験はこちら


それでは変態が床材についてまとめていきますニヤリ



合板フローリング、トリニティ、無垢材と簡単にまとめて見ます



合板フローリング


良い点

・安価

・柄が多い

・傷や凹みに強い

・汚れに強い


悪い点

・傷や凹みに強いが補修がいる程度のものにあっては補修に手間や無垢材のように綺麗に補修できない

・調湿効果がない

・底冷えしやすい
・凹みに強いと言うことは床材が硬いので足が痛いや疲れやすい
・寿命が無垢材より短い


トリニティ

良い点

・見た目が無垢床っぽくて高級感がある

・傷や凹みに強い

・汚れに強い


悪い点

・傷や凹みに強いが補修がいる程度のものにあっては補修に手間や無垢材のように綺麗に補修できない

・調湿効果がない

・底冷えしやすい
・凹みに強いと言うことは床材が硬いので足が痛いや疲れやすい
・寿命が無垢材より短い


無垢床

良い点

・見た目が良い

・日焼けなどによって経年劣化を楽しめる

・調湿効果がある

・床がベタベタしにくい

・フローリングより柔らかいので体に優しい

・小さい傷やったらすぐに補修できる


悪い点

・すぐに凹みや傷がつく

・水を放置するとシミになりやすい

・調湿の関係で木が反ったりして隙間にゴミが溜まりやすい





今回は写真が何も無いので、取り寄せたカタログの山を漁り試食しまくっている三男をパシャリ📸

3段のカラーボックスが溢れているんですが、みんなこんな感じですよね?🤣




ってことで続きをどうぞ



トリニティvs 無垢床 の個人的な感想



①床のサラサラ具合

無垢床の方が若干勝利

(自分の足でペタペタしにくかった笑)


②汚れ、清掃

今回の記事で汚れ易さは変わらないかも?

仮にシミになるぐらいの場合だとトリニティの若干勝利。

(どっちみちワックスなどするのであれば変わらないかな?)


③へこみ、傷の修理

ここは好みによるので引き分け

無垢材の方が凹みやすいかもしれないが、簡易的な補修は無垢材の方が簡単。

しかも無垢材それなりに削っても問題はないが、トリニティは大きな凹みなどの補修が難しい。

(無垢材にあっては軽微な凹みなどでは年に一回ぐらいの補修でもいいだろう)




結果 (個人的なものです)


無垢床の悪い点を補うほど無垢床が良い

(もちろん床材が木が好きな人になります、Pタイルなどや柄物が好きな人もいてるので好みになるが。木が好き!でも無垢床はメンテナンスかかると思われている人にはオススメしたい)

まだ施行してないのに偉そうなことを言ってみました笑



勝手に論破してみます


トリニティ(フローリング)の優れている点は


汚れ、凹みに強い

無垢床も年に1回ぐらいはアイロンで補修、紙やすりで削れば問題なし

(でも常にシミなどが無いのが良い人はフローリングです)



安価

すみません。

泉北ホームは標準で選べるので、課金になる人は要検討してください。



こんなぐらい?笑

とりあえず無垢床を避ける人は汚れる、手間がかかりそう!ってイメージやと思いますがそんなことは無いです(^^)

って何回も言ってるけど、実際に使ってる人の意見聞きたいです笑