前回の記事←クリックは、何せ「舞踏派」旗頭への意見具申だったのでビビりまくって
のアップでしたが、「ころきり」教授がワタシの意を上手くまとめて←クリックくださいました。なお、フォローしていただいたのにナンですが、旗頭がおっしゃるところの、
「親権喪失に対する代価賠償」
という考え方は、一歩間違えると人身売買的措置となりかねないので、裁判所は今後も採用しないでしょう(故に、慰謝料算定でも殆ど考慮されない)し、ワタシも反対です。
話は変わり、今日は新年最初の定休日
、そして「秋Cモジュール」の開講日
ですが、昨晩はワタシからお願いして久しぶりにかつての勤務先の同期と宴席を持ちました
この3月で丸25年の付き合いとなり、ハナタレの駆け出し小僧
だった連中も今や上の子は大学生…×1のワタシと違って純粋未婚もいますが、いやはや隔世の感です。
中年探偵団予備試験受験も高らかに(
)宣言したので、次回は短答式(5月15日)後に開催予定ですが、どこでURLを教えてしまったのか、当ブログをせっせとチェックしているヤツがおり、こちらが覚えていない昔の記事まで引き合いに出されて恥ずかしい事この上なし
マズいことは何も書いていませんが、今後はヘタな記事を載せると、
「ゴラァ
サボってないで勉強せんかい
」とドヤされること必至なので、ネタ選びは慎重にしたい今日この頃です。