前回 登山口にすら辿り着けず敗退した藤原岳に再挑戦。

狙いはもちろん福寿草。
頑張れ福寿草

今回は遠回りになるが鈴鹿峠を経由して藤原岳を目指した。

特に迷うこともなく無事藤原に到着。小学校向かいの観光駐車場(300円)に愛車を停め準備を済ませる。
駐車料金を払うとき「聖宝寺道落石のため通行止め」の表示。
ここを通ろうと思っていたのに。。。
orz
仕方ないので表登山道をピストンすることにした。

表登山道の登山口には登山者休憩所があり、ここにも駐車場があった。
こっちに停めればヨカッタ。。。
orz
さすが難攻不落の藤原岳である。一筋縄ではいかない。

(ほとんど俺の自爆だが)


気を取り直して登り始める。道はしっかりしていて迷う心配はなさそうだ。


登山道

しばらく普通の登りが続くが6合目を過ぎたところで残雪が多くなってきた。
アイゼンを装着して先に進む。

相方がアイゼンの付け方を間違えて付け直すのに手間取り思わぬ時間ロス
イライラした俺は、
「どうやったら、そうなるんだ?」
「これから一日10回アイゼン装着訓練しとけ」
とチクチク口撃。涙目になる相方。


しかし、そこから先は順調に登っていき9合目。ちょっとだけ福寿草が咲いていた。

もっとブワーっと咲いていると思っていたが、、、ポツポツ咲いていた。


ぽつーん

福寿草

ここから雪が結構深くなる。踏まれていない所では膝より少し上まで雪に埋まる。

こういう所を歩くのは初めてなので楽しいが足の疲労が激しい。ツリそうになった。


雪道?

藤原岳山頂付近では足は上がらないが息は上がる情けない状態だった。

藤原岳
山頂まであと5mというところで
「ヤバイ両足つった!」
と騒いでいたのは私です。

山頂は360度の素晴らしい眺め。狭い山頂は人であふれかえっていた。


藤原岳山頂展望
風が強いので山頂で食事は無理と判断し藤原山荘まで引き返す。やはり風を防げる小屋は暖かい。

下山は往路を戻るが、9合目までの雪の下りが最高に楽しかった。


帰途の藤原岳





9:42 登山口
10:23 4合目
11:34 9合目
12:04 藤原山荘
12:28 藤原岳山頂
12:50 藤原山荘
13:31 下山開始
14:57 登山口