久々のわ鐡は上神梅駅で、諸先輩方の撮影を勉強しました♪(9月3日) | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

おはようございます晴れ

 

ご乗車ありがとうございますニコニコ

 

昨日は定休日なので更新もサボりましたが、

 

651-907

 

今朝の高崎線一番電車1825Eは、まだまだ

 

1825E-907

 

夢の国へ行くグループがそこそこ乗車していますねあせる

 

そして、上信電鉄に譲渡された107系は

 

107-907-1

 

日の出前で苦しい撮影ですが、一編成はワムの奥に置かれ、

 

107-907-2

 

隣の元西武451系が置かれていた場所にもう1編成が置かれており、元西武451系の100形が解体された(記事は⇒こちら)理由が分かった気がしましたショボーン

 

107系はあと4編成8両が譲渡されるみたいですが、代わりに廃車されるのは、冷房のない200形か、元西武の150形でしょうが、どちらもほぼ同年代に西武所沢工場などで製造されているので、走行距離の多い150形でしょうかね!?

 

ところで、3日の日曜日は秋晴れで

 
{C79D1FFD-5832-4434-B2DD-0C657D1D7B7D}
 
絶好のツーリング日和だったので、
 
{B7381741-E308-4E6E-A868-1254A850FFFD}
 
わたらせ渓谷鐡道支援コンサート鑑賞を兼ねて、まずは
 
上神梅903-1
 
歴史を感じる上神梅駅に行きましたが、
 
上神梅903-2
 
鉄道写真の諸先輩方とご一緒になり、勉強させて頂きました音譜
 
写真の方は、
 
上神梅903-3
 
まだまだ車両が大きすぎ、
 
上神梅903-7
 
諸先輩方が70-200mmF2.8のレンズを使われていたり、
 
上神梅903-4
 
GTYの大先輩の恵さんが、SIGMA100-400mmを選んだのもわかる気がしますビックリマーク
 
いつもSIGAMA150-600mmを
 
上神梅903-6
 
EOS7Dに着けていて実質240-960mmなので、余計ですねあせる
 
そして、その後コンサート会場のながめ余興場に行くと、
 
{64F511BF-2DBB-4E9C-B6D3-81C2961203A5}

我々には水沼温泉センターの特製弁当が用意されていて、
 
葵太鼓903-1
 
由利高原鉄道応援団の真っ赤なTシャツで
 
葵太鼓903-2
 
葵太鼓の演奏を楽しませて頂きましたが、私は席にはつかずに、一番後ろでずっと撮影していて、撮影枚数は千枚を超えちゃいましたチーン
 

本日も最後までご乗車ありがとうございましたニコニコ

 

よろしければ、ダウンぽちっと応援をお願いします。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ 

にほんブログ村    にほんブログ村 


鉄道コム 鉄道コム 


人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ 

 

今日は夜は雨らしいですが、週末の天気は良さそうですね音譜

 

ペタしてね