こんばんは (。・ω・)ノ゙
ご訪問下さり、ありがとうございます
お盆休みに行った関西・広島遠征(ダイジェストは⇒こちら
)で、京都到着日(8/14)に行った京阪大津線(京津線、石山坂本線)の続き(前回は⇒こちら
)ですが、下調べが悪く、
京阪らしい塗装の700形や
滋賀県のシンボルマーク「MotherLake」塗装の700形も、
旧塗装の600形も、「おかげさまで大津線100th」のヘッドマークが付いていて、
500円で乗り放題の、100周年記念「湖都古都・おおつ1dayきっぷ」も9月2日まで発売されていたんですね (;^_^A
とはいえ、
ちょうど運良く
競技かるたを題材とした末次由紀さんの人気コミック「ちはやふる」のラッピング車両にも
遭遇できたので、まずまずでしたが、
こちらのヘッドマークは、100周年ではなく「ちはやふる」なんですね
9月下旬からは、京阪本線特急色600形車両も運行されるみたいなので、リベンジに行くかもです
まずは気楽に参加をお願いします m(_ _ )m
http://www.grace-moon.com/心につばさを/
で、復興支援できます
ご愛読ありがとうございました (-^□^-)
よろしければ、
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
鉄道コム
人気ブログランキングへ