こんにちはニコニコ
このブログでは
TSS(トキシックショックシンドローム)
になった私の経過を記録していきます。







バルーンも取れて、
あとはCVと酸素だけ!

酸素1ℓはずっと鼻から吸っていたんですが、
正直いるんかな?ってくらい
普通に呼吸出来てたんです。

SpO2(身体の中の酸素量、
96%以上あるとOK!)も
98〜99%を常にキープしてました。


外せたら外したいなぁ〜
酸素もお金かかるし驚き




なので、バルーンカテーテルが
抜けたタイミングで、
先生に酸素無くてもいいか聞いてみました。
すると、無くても良いよーと許可が!


さっそく看護師さんに伝えて、
酸素をオフしてみました!






わーやったー!
これでまた、管一つ無くなったニコニコ




と、喜んでいたんですが。




日中に外してもらったので
持って来てもらった本とか
読んでいたんですが、






だんだんだんだん、
胸がつかえる感覚が、、!!!



肺隅々にまで
酸素が行き渡ってなくて、
浅いところでしか
酸素入れれてないから、
深く吸いたいのに吸えない!
と、だんだんパニックに無気力無気力





そうなってしまえば
息苦しくなってくるまで
すぐでした、、

身体が熱くなってくる
感覚まであるんです不安

もう、パニック。






ただ、SpO2は95〜96%を
キープしているんです。


少し下りはしましたが、
それでも正常範囲。






ちょうど看護師さんが来てくれたので
その事を伝えると、
「何でかな〜?でも、
焦らなくて良いよ〜」


と、また酸素をつけてくれました。






安心。







これ、何でかは分かりません。

何でかは分かりませんが、
まだ肺に水は溜まってましたし、
酸素1ℓは意味があったんだということと、
私のメンタルが関係してたんかな?
と思います、、
(あくまで個人的感想)




酸素を外すと
ベッドを少し高くしておかないと
苦しくて。
実際、夜は酸素してないと
SpO2が89%まで下がったりしてて、
看護師さんに起こされたりしたので、

ゆっくりゆっくり
3日くらいかけて
酸素をオフに出来ました泣き笑い