リーディング | 工房長のぼやき

工房長のぼやき

チームスチームパンの工房長、安達俊信の日々是之。
思いついたことをカタカタ書いています。

リーディング、いわゆる朗読。

舞台やっている人の話を聞くと
理解されてないなぁ
と思うこと多々あり。

同じように、
リーディングを中心にやっている人から
舞台は……
という人がいる。


どちらも面白いヤツを見てない人の意見です。
面白い作品は分野関係なく、面白いんだから。

テレビドラマを面白く見ている人が
ラジオドラマを面白く聴けるか。
という趣向の趣味はあるとは思います。




僕は、ラジオドラマを、
中高生の時、勉強の最中に流していたので
耳慣れしていたので
リーディングにはすっと入れました。

そして、
リーディングを聞きに行くようになって、
舞台では気にしていなかった部分が
リーディングでは非常に気になる。
そして、リーディングで気になり出したら、
舞台で非常に気になりだして……
舞台が陳腐化することも……




言っときます。
上手い俳優はどちらもできます!



個人的には、
どちらもできる当たり前でしょう?
俳優なんだから。
と思うことも。



そう考えると、
まだまだ自分の伸び代について
追求できるではないか。
と思います。


11月のリーディングは
俳優や声優やアングラ俳優や、
いろんな分野の人が入り乱れる
異種格闘技戦朗読戦となってます。

面白くなりそうですが、
負けてられないので、
頑張ります。


「夜会 ~吸血鬼短編集~」

(河出書房新社)


【日程】

11/15(木)20:00

16(金)14:00/20:00

17(土)14:00/17:00/20:00


【場所】

中野gLUV


【料金】

2500円(1D付)