文章入力時の悲惨な話 | PHANTASM HEART

PHANTASM HEART

為せば成る 為さねば 成らぬ何事も


今日も・・・
萌ちゃん の更新は無いですね。

まだ2日目だけど(笑)

萌ちゃんの場合・・・
毎日か、空けても1日くらいのパターンが多いので、
2日でもなんだか寂しくなりますね(;´▽`A``

まァ・・・
イロイロあって忙しそうだし。

ただただ待つのみで。


そうそう・・・
ニッセンカタログ のサイトで、萌ちゃん発見♪

PHANTASM HEART

と・・・思ったら、
に書かれていますね(;´▽`A``

ブログ のインフォメーションはあまり見ないからな~

とりあえず・・・今日の萌ちゃんはこの画像で!







さて。
昨日のブログ・・・・
PCからのブログ投稿時に体験する悲惨なお話でしたが(笑)


ケータイからでもね。
何度も悲惨な目にあっているんですよ。

それは・・・・「さ行」。

ケータイで、
「し」,「す」,「せ」,「そ」を入力するときって、

「3」ボタンを連打するじゃないですか。


その時に、
うっかりその上のボタンを連打してしまうとかなり悲惨な目になるんですよ。



ボクなんて・・・
何度やってしまったことか。

PCならすぐに書けるからイイんですけど、
ケータイは時間がかかるんですよ。

長文の最後の方なんかでやってしまったらかなり悲惨ですよ。


ボクみたいに・・・
中途半端に早打ちする人が一番危ないのでは無いでしょうかね。


皆さんは・・・
「3」を押そうとして、「PWR」ボタンを押してしまったことってありますか?




アト。
これはボクの使っている機種の場合なのですが、

「づ」を入力するのが、多少面倒。
「゛」を入れるボタンと、小文字にするボタンが同じなんですよね。

「つ」の場合、「っ」が優先されるので、
「づ」を入力するときは「*」を2回押す必要があるのですが・・・

他の濁点と同じで、1回で次の文字に行ってしまうことも多くて。。。




機種を選ぶときに、
ボタンの押しやすさは確認できますが・・・

逆順や記号の入力などは、
もっさり度も含め、
使っていく中でしか使い難い面がみえてこないですよね。

機種が高額なので、
頻繁に変えるのも厳しいですし。。


ケータイ選びも慎重になってきそう( ̄Д ̄;;