Netflix【バッドボーイズ〜フォーライフ〜】 | Dramaticな日々+Y

Netflix【バッドボーイズ〜フォーライフ〜】

Netflix「バッドボーイズ〜フォーライフ〜」観た。


【ブランド物のスーツを着こなしてポルシェを飛ばすマイク・ラーリー(ウィル・スミス)と、かたや家族こそ守るべき大切な存在だとして、危険な職務には消極的なマーカス・バーネット(マーティン・ローレンス)。2人の危険すぎるワイルドで無鉄砲な捜査が、またもマイアミを舞台に縦横無尽に展開する。いよいよ引退を真剣に考えているマーカスに、マイクは「これが最後だ」とコンビとして最後の共同捜査を依頼。再び、危険なミッションが幕を開ける。】


新作までのお勉強、最後の1本。


マイクがまだマーカスとコンビ組む前の事件の関係者が次から次へと凶弾に倒れ、マイクも狙われ生死の境を彷徨う。マイアミ・ハイテク捜査班(AMMO)とマーカスたちが、捜査にあたる。マーカスは孫も産まれ、本気で引退を考えてたのにマイクが撃たれた。捜査線上にメキシコの刑務所に入ってるイサベラ・アレタス(ケイト・デル・カスティーリョ)が浮かび上がる。実はイサベラはマイクに寄って逮捕され刑務所送りにされたのを恨んでいた。息子のアルマンド・アレタス(ジェイコブ・スキピオ)を使い、刑務所を脱獄しマイクと、その関係者への復讐を始めたのだった。マイクとマーカスは2人を捕まえることが出来るのか。


新作までのお勉強は終わった。新作はこれの続編らしい。正直3作目になると、飽きてきたのもあるし、マイクは全然成長してない。


捜査に行く→手を出すなと言われても、つい出す→銃撃戦になる→重要参考人を死なせるってパターンが多すぎる(≧▽≦)


今回は自分を含め関係者が片っぱしから殺されるから怒りも頂点。ついにはハワード警部(ジョー・パントリアーノ)も暗殺される。


イサベラの息子アルマンドは実はマイクの息子で、マイクの悪い所をまんま受け継いでる。「俺にソックリだ」ってマイクが言うのに、叫ぶことしか出来ないマーカス(≧▽≦)2人はどう決着つけるのか、観れる人は観てね。


前作よりは酷いシーンもなかったような。まぁでも銃撃戦とカーチェイスばっかりなんで、嫌いな人は観なくてもいいかなぁ(≧▽≦)


2人の会話もそんなに面白くなくなってるので、バディもの好きにしか薦められないけど、AMMOの捜査方法がドローン使ったり、面白かった。ケリーは死なないでって思いながら観てた(≧▽≦)


まぁでも、これで新作観に行ける。ここまで観たんだから、新作観るけどね(≧▽≦)




マイアミ・ハイテク捜査班(AMMO)のメンバー。リーダーのリタ(パオラ・ヌニェス)はマイクの元恋人(≧▽≦)


マイアミ・ハイテク捜査班(AMMO)のケリー(ヴァネッサ・ハジェンズ)仕事も出来るしカッコいい(≧▽≦)