Netflix【バッドボーイズ】 | Dramaticな日々+Y

Netflix【バッドボーイズ】

Netflix「バッドボーイズ」観た。


【マイアミ署で押収されていた1億ドル相当のヘロインが何者かによって盗まれる。麻薬特捜班のハワード警部(ジョー・パントリアーノ)はあまりにも内部の状況に精通したとしか言えない手際から内部の人間が怪しいと疑い、外部に事態が漏れ、警察の面子が損なわれることを恐れたことで72時間以内に盗まれたヘロインを再び押収するよう部下のマーカス(マーティン・ローレンス)とマイク(ウィル・スミス)に捜査を命じた。一方でマイアミ署からヘロインを盗み出したフーシェ(チェッキー・カリョ)率いる組織を目撃したことで追われる身となったジュリー(ティア・レオーニ)は友人を通して知ったマイクの自宅に逃げ込み、そこにたまたまマーカスがやって来たために彼をマイクと誤って認識して助けを求めてしまう。翌日、ジュリーの事情を知ったハワードは彼女を最重要人物としてマーカスとマイクを互いの振りをさせながら彼女を保護し、同時に事件の収拾にあたらせるというとんでもない発想を思いついてしまった。


その後、互いが互いの振りをしながら捜査することになってしまったマーカスとマイクだが、事件から3日目、遂にジュリーの居場所がフーシェにばれてしまい銃撃戦の末に彼女は拉致されてしまう。】


今まで観たことなかったので、新作公開される前に観ておこうって思って観た(≧▽≦)


押収していた麻薬が盗まれたことによる、麻薬組織との争いに、「バッドボーイズ」というトンチキ刑事コンビが捜査にあたる。


マーカスとマイクのやりとりが面白い。マーカスがマイクに「スタハチに憧れてるんだろう」みたいなセリフには、ついニャってしちゃった、赤い稲妻には乗ってなかったけどね(≧▽≦)


唯一の目撃者ジュリーがマイクにしか話さないっていうもんだから、マーカスがマイクに成りすまして話を聞く。お互いが入れ替わる所は面白かった。マーカスは妻に嘘をついてジュリーの面倒をみる。その間マイクはマーカスの家にいるからマーカスは気が気じゃない(≧▽≦)


麻薬組織のフーシェがまたしつこくジュリーを追ってくる。マーカスの妻に入れ替わりがバレた頃、ジュリーが拉致される。ラストのカーチェイスからの銃撃戦は迫力満点。


ウィル・スミスが若いし、銃を構える所とか超カッコいい。私ウィル・スミス好きなの?って思ったけど、今「バッドボーイズ2」観てるんだけど、なぜか「2」はそんなにカッコ良くない(≧▽≦)


マーティン・ローレンスは前に「ブルー・ストリーク」って映画で知ってたけど、ウィル・スミスと比べるとぽっちゃり感は否めない(≧▽≦)


後はいつも悪役チェッキー・カリョさんしか知ってる俳優いないし、ちょっと無駄に長いけど、銃撃戦有り、会話も面白いし、バディもの好きは是非。ウィル・スミスファンは観るべし(≧▽≦)