Amazon Prime【劇場版TOKYO MER ~走る緊急救命室~】 | Dramaticな日々+Y

Amazon Prime【劇場版TOKYO MER ~走る緊急救命室~】

Amazon Prime「劇場版TOKYO MER ~走る緊急救命室~」観た。


【TOKYO MERが正式運用を開始してから2年の月日が流れていた。メンバーそれぞれが月日を得て各々更なる成長を遂げていた。そんなある日、横浜みなとみらいのランドマークタワーで前代未聞の大規模火災が発生。地上70階の展望フロアには193名が取り残されているとの情報も入る。要請を受け出動し救命活動を展開するTOKYO MER。そんな彼らの前に現れたのは横浜市に創設された厚労省直轄の救命救急チームYOKOHAMA MERだった。展望フロアに取り残された人々を救出に向かおうとする喜多見(鈴木亮平)に対してYOKOHAMA MERチーフの鴨居(杏)から待ったをかけられてしまう。TOKYO MERのモットーである「待っているだけじゃ、救えない命がある」と、対するYOKOHAMA MERのモットーは「危険を冒しては、救えない命がある」とまさに正反対の考えを持つ。そんな中、193名の中に喜多見の妻となった千晶(仲里依紗)の姿もあった。 喜多見は医者として、夫婦として最大の決断を迫られる事になる。2年前打ち砕かれた死者ゼロと言う信念。全ての命を救い誰も死なせない為にTOKYO MERの戦いが始まる。】


ドラマ版は全部観た。劇場も行こうとしてたけど、他に観たいのがあったので、そっちを優先してしまった。割りと早めに見放題になったので観た。


「待ってるだけじゃ救えない命がある」相変わらず、コンセプトは一緒。今回は、厚労省直轄のYOKOHAMA MERが始動。横浜は「待っていないと、救えない命がある」をモットーに医者は危険な所には行かない。また直轄の大臣も行くことは許さない。そんな中横浜のランドマークタワーで火災が起き、高層階に100名近くの人が取り残される。果たして喜多見は誰も死なせず残された人々を救出出来るのか。


ドラマの時も思ってたけど、このチームは危険に飛び込んで行き過ぎだと思う。医者や消防士たちが危険な目にあっちゃ駄目でしょ。それでも危険区域に飛び込んで、死者もゼロって出来すぎな感じは否めない。


私はどっちかって言うと「コード・ブルー」のほうが好きだな。全員助けるのではなく、助けられない患者より助かる可能性のある患者を優先に助けるほうが現実っぽい気がする。まぁ好みの問題もあるかも。私が鈴木亮平さんより山Pが好きってだけかな(≧▽≦)


危険に飛び込むTOKYO MERと、待って治療にあたるYOKOHAMA MERだけど、高層階の人々を助けるには、待ってるだけでは駄目ってことがわかる。YOKOHAMA MERも横浜消防署も、東京消防署も、この惨事の指揮を取っていた音羽統括官(賀来賢人)も喜多見を救出に向かう。


他の人を先に脱出させて、自分と妻の千晶(妊婦で、生まれる寸前)は後から脱出していたが途中で崩落あって足留めされていた。結末はわかると思うけど、観れる人は自分で観てね。誰もが観れるから大丈夫(≧▽≦)


鈴木亮平さんは凄いと思う。頼もしいリーダーだしね。後良かったのは、最初は危険に飛び込む喜多見たちに同調出来なかった研修医潮見(ジェシー)が、治療に必要なものを持って上がってきた時は、ちょっと感動した。それと音羽さんはやっぱりカッコ良かった。このドラマでは、カッコ良く見える千住さんも(要潤)(≧▽≦)


後、TOKYOMERに否定的な両國大臣(徳重聡)をライバル代議士に売った久保山(鶴見辰吾)が、引き上げる時、拍手してたのが面白かった(≧▽≦)


医療ドラマ好き、キャストのファンは是非。




相関図


仲里依紗さんと杏ちゃんもカッコ良かった(≧▽≦)