Rhythmの2020Springカタログ入荷です☆ | B-Tree 403のブログ

B-Tree 403のブログ

403的LOVE LIFE

今日も朝からしこたま暑いですね~☆

みーちゃんを保育園に送ってから家でエルゴトレーニングしましたが予想以上の暑さにジンも自分も滝のような汗💦

エルゴを作業小屋の屋根下に置いているので扇風機回しながらやっていますが今日はヤバい。

家の中に入れたいけどそんなスペースないしな~。

まぁ適度な距離と午前中でやらないと昼は酷暑で夜はモスキートタイムとなかなか出来ませんからね~。

暑さに結構強いジンでも今日はへばった~って速攻シャワータイムでした☆


そんなこんなで本日のお知らせは当店人気のアパレルブランドRhythmの来春のカタログ入荷です☆

2003年にオーストラリアのバーレーヘッズで生まれたRhythm.(リズム)。
アートや音楽、トラベルからインスパイアーされる独自性の高いデザインは、オープンマインドで流行に敏感なユーザーに支持を受け続ける、サーフ&ライフスタイルブランド!

センス良すぎてサーフショーツでも普段履きに出来るほど形が凄くいいんです☆

海と山と水陸両用で使用するユーザーも増えていてオススメですよ☆

一部掲載しておきますので是非チェックしてください☆

オーダー締め切りは8月23日までですので欲しいアイテムがあれば予約できますのでお気軽にお問合せください☆ライフスタイルをよりかっこよく!





昨日だったかな、モニタリングという番組で旦那さんが仕事を辞めて沖縄に移住してゲストハウスをやりたいというのを奥さんが賛成するか反対するかという偽検証コーナーがあって見てたんですが速攻大反対でしたね(笑)まぁ子供8人の大家族ってのも原因のうちには入ると思いますが。

3年前に移転と移住を事後報告した自分はなんとも言えませんでしたが(笑)

便利だった西市から一気に環境の違う自然溢れる牛窓に来て3年目。

最近の嫁は利便性よりこの環境をうまく楽しんでいるみたいで

ショッピングモールが出来たらいいのにっていう自分に

無い方がいいしちょっと不便なくらいがちょうどいいのよ。と

環境は人を変えていくもんだ。

しかし忘れ物をすると二度手間の負担がより大きくなる。

そこも変えてもらったらよりいいんだけな。

ソコはなかなか変わらない。


では。