徳島SUPマラソン | B-Tree 403のブログ

B-Tree 403のブログ

403的LOVE LIFE

昨日は徳島でSUPマラソン☆

毎年灼熱地獄のSUPレース。

今年は息子も初参加☆

2.5か6キロかエントリーを迷いつつ暑さを考慮し中学生のユースクラス2.5㌔でエントリー☆

開会式風景。徳島SUPマラソンのスタートは距離、クラス関係なく約240人が一斉スタートという大規模スタートで漕ぐ引き波も当分続く。

そして今年はゴールアーチを設置していてビーチランゴール☆これが意外にしんどい~☆

フィニッシュしたヤスシと☆同じリズムのショーツで☆

今回はうちの息子がやらかしました(笑)

レース前の練習で眼鏡を落としコースを大幅に間違えてユースビリッケツ(笑)

2.5㌔のコースを3.8㌔漕ぐという大失態を演じました。

息子もマカイのスピードメーターで距離の多さに薄々間違ってんじゃないかな~って思いながら漕いでたみたいで内側の2.5㌔の赤いブイを見たときに間違いと確信して顔が真っ青になったと言ってました。

ふらふらしながら漕ぐのを止めそうになった時に後ろから追いついて息子に声を掛けて事情を説明しとりあえず間違ってても完漕だけはしろと言いました。

熱中症にでもなってしんどくなったんじゃないかと心配しましたが気を取り直して漕ぎ始めた息子はスパートをかけたみたいに鬼漕ぎで去っていきました。

レースが終わった後どうせなら6㌔レースでタイム出してみればよかったな~なんて。

終わった後からはコース間違いの男でいじり倒しましたけどね。

余裕のピースしてんじゃね~。

結果6㌔12.6fクラスでは久々のレースに出場したこそ練男ライダーの吉川君が9位でシングル☆

同じくライダーの友哉君は最後のビーチランで足が攣り2人抜かされ18位、そのあと落水しながら這い上がってきたヤスシが続いて19位、息子を心配したハイドレーション凍らせすぎでレース中飲めなかった俺が23位、チャンが32位。

インフレの12.6では大地が緩ボディを活かし15位、神様ことツタンが17位。

レース初出場のデコが2.5㌔のウーメンズクラスで7位とそれぞれ頑張りました☆

個人的には勝手にライバル指定している越智さんの後ろでフィニッシュしたのでよしとしましょう☆

息子でハラハラした酷暑レースでしたがまぁ間違いも勉強の一つ。

今日は朝エルゴでトレーニングして眼鏡を作りに出かけて行った息子。

これからはホルダー付けて漕ぎましょう。

最後に息子にも声を掛けてくれる沖縄在住の日本トップライダーの田口 頼君と☆


それでは☆