瀬戸内海国立公園・与島PA

 

 久しく立ち寄っていなかった与島のPAへ降りてみました。

桜も散ってGW前の比較的混んでいない時期でした。

それでも快晴のせいか そこそこの賑わいでした。

もう16時前の時間でしたが 昼間が長くなりましたね。

与島内の展望スペースで見つけたJR四国の時刻表。

どうやら一日に139本の列車がこの橋を渡っているようです。

橋も開通して35年余り。

先日のニュースでJR四国の快速マリンライナーの利用者が3億人を超えた

と報道されていました。

どうやって3億人数えたのかは分かりませんが

深くは追及しない(笑)つもりです。

そうこうしているうちに アンパンマン列車が上り線を通過し

本州方面へと向かって行きました。

コンクリート製の壁面に遮られ半分しか見えないのが残念です。

 

ちなみに今年は瀬戸内海国立公園指定90周年(3月16日)だそうです。

 

MEMO:与島PA(パーキングエリア)

瀬戸中央自動車道の中間点ともいえる位置です。

訪問日:2024年4月14日  快晴