香川県総合運動公園
高松市生島町にある「香川県総合運動公園」
堅苦しそうな名前ですが、気軽に散歩もできる公園です。
2つの野球場と20面ほどのテニスコート、2面のサッカー・ラグビー場が
主な施設です。
1982年頃から順次開園していき、10年以上の年月をかけて完成した施設です。
その昔、ここは生島塩田という製塩地域で その後廃止された跡地だそうです。
昭和50年前後に、この生島沖に新高松空港が出来るという見込みから
この地を先行取得し、空港の完成に合わせて活用しようという思惑でした。
その後、瀬戸内海の埋め立て規制など諸般の事情で生島沖での空港建設は
白紙に・・
この場所も不要なものになったようで、苦肉の策?として
運動公園を設置したということのようです。
公園として散歩する分には良いのですが、学生さんや野球の試合などに
とってはあまりアクセスの良い場所とは言えません。
本来の運動公園としての評価はともかく、気軽に散歩するには風光明媚で
なかなかのものです。
車以外でのアクセスが何とかならないものかと いつも考えさせられます。
運動施設も完成から40年前後・・
貧弱だった木々もすっかり立派に育ってきました。
ただ、次に造る際にはアクセスに手厚い配慮をお願いしたいものです。
例年より2週間程度の遅れで紅葉しているようでした。
MEMO:香川県総合運動公園 高松市生島町
訪問日:2024年11月24日