四国88カ所霊場 61番~64番

 

 61番香園寺(こうおんじ)

 

四国霊場の中でも屈指の古希であり 聖徳太子との由縁も深い寺院さんです。

数少ない鉄筋コンクリート造の本堂と600席余の講堂を備えている

近代的な建物です。

一見コンサートホールかと思わせるような建物で

存在感もあり これがお寺か・・と 驚かされます。

 

御詠歌に

後の世を 思えば詣れ 香園寺 止めて止まらぬ 白滝の水

と詠まれています。

子安のお大師さんとも呼ばれ 安産や子育てに御利益があるとされています。

 

62番宝寿寺(ほうじゅじ)

 

西条市小松町にある宝寿寺です。

 

伊予三島水軍の菩提寺として また大山祇神社の別当寺として

栄えていたのが当寺院の沿革だそうです。

さほど広くもありませんが

市街地にあり しかも駅から徒歩1分程度と

至近距離にあります。

派手さはありませんが 落ち着ける空間かと思います。

 

63番吉祥寺(きちじょうじ)

 

  

境内には2つの仏像があります。

お迎え大師と吉祥天女の像です。

天女の像は その下をくぐればご利益があると言われ

『くぐり天女』とも呼ばれているそうです。

数ある四国霊場の中でも

本尊を毘沙門天としているのはここだけだそうです。

 

64番前神寺(まえがみじ)

 

山岳信仰の日本七霊場の一つとされる

石鎚山の麓にある霊場です。

真言宗石鉄派の総本山でもあるそうです。

そういった由縁から7月1日にはお山開きの行事がおこなわれているそうです。

この日のお天気ではバックの石鎚山らしき山は

確認できませんでした。

 

次回は65番~68番です

次の65番が愛媛県最後の札所となります。