瀬戸内の風景5

             機関車先生ロケ地


さて、本島シリーズの最後です。

自転車は、アップダウンを繰り返しながら、島の西南方面へ。

 ここ数年、香川は映画のロケがブームになっています。

世界の中心で・・の『庵治町』

県庁の星、春の雪の栗林公園など、狭い県にもかかわらず、

数々のロケが誘致されています。そういえばUDONもありましたよね。



そんなロケの一つに『機関車先生』というのがありました。

平成16年だったとか。早いものでもうそんなになるのかな・・・

という私は、その映画は見てないのです。

たまたま通りがかったところにそれはあった。。。

唯それだけです。



自転車で島を一周していた時、ふと目に留まった光景!

懐かしさ一杯の古いたてもの&象徴的な太いくすのき。

ああ、いい眺めだな・・と自転車を離れ側へ行ってみました。





古びた学校の跡地か、幼稚園か、そんな感じでした。

古くはなっているものの何か整っている。

へ~~上手に残したものだなあ。




窓の外から教室らしき建物の中を覗いてみます。

あれっ! 机まで並べられた状態で残されている。

周りには誰もいない。

まあ、当然鍵もかかっていることだろし。中までは見られんやろうな・・・



あきらめ半分で建具をそろりと引いてみると。



あ・あ・あ・あ『開いた』



な・な・なんと、鍵はかけられていなかった。

小さな島らしいな。

せっかくだからちょいとばかり見せてもらおうか・・と中へ

かなり元の状態のまま残されていました。





遠慮なく、中へ、なかへと

そこで初めて気づいたのが『映画のロケ地だった』ということ。

引きつけられる光景は、誰が見ても同じなんだと

変な自信を感じましたね。

映画監督やカメラマンと同じレベルかも・・・なぁ~んてネ♪




この小さな島にとっては一大事業だったに違いありません。

それでも、いやらしいほど大きな看板を建てるわけでもなく、

アピールするものも何もありません。



古い板に墨で小さく映画『機関車先生』ロケ地、と書かれていたのが

帰り際に初めて解りました。




多分、家に興味のない人だと、通り過ごしたのではないかと

思いました。



それほどまでに、さりげなく存在していたのです。






  地元の方の応援ぶりが伺われます。

ちょうちん行列でもしたのかな?と思えるような熱意を感じました。

スタッフの方への、メニューまで書かれていました。




 映画の中で使われたと思う黒板に書かれた文字もそのまま

残されています。感動を伝えたい言葉なのでしょうね。

写真をクリックすれば読めると思います。

 
 瀬戸内の小さな島『本島』ですが、この狭い地域にも多くの見所が

集約されていました。一日かけてゆったりと廻って見られてはいかが

でしょうか。普段見られない何かに出会えることと思います。


MEMO:

角川映画、機関車先生のロケ地

機関車先生の映画では葉名島という名前が付けられていました。

学校名は『水見色小学校』です。

原作、伊集院静



所在地:香川県丸亀市本島尻浜地区

丸亀港から船で30分余りです。

島での交通は自転車が最適でしょう。

私のように、お昼ご飯を食べそこなわないように。

しっかりと計画をたててお出かけ下さい。

島の人たちの人情にも出会えることと思います。


 その後映画を見る機会が出来ました。

どうやら、話を聞いた娘が、レンタルで借りてきたようで、

本島以外にも、佐柳島、高見島、粟島、志々島、

などが写っていました。

他の場面で出てきた象徴的な楠は間違いなく志々島の

ものでしょう。映画の中では全て葉菜島(はなじま)ということに

なっています。

 これらの島(他にもあるかも知れません)

のあらゆる場所を使って撮影したのでしょう。

 坂口憲二さんと8人の子供たちが上手く役柄に

はまっていました。堺正章さんの校長先生役も

渋かったですね。

知っている場所が出てくるだけでも、どことなく盛り上がります。

瀬戸内のきれいな画面でした。



PS.

気になる方もいらっしゃる?かと・・・

結局昼食はフェリー乗り場へ帰ってからとなりました。

午後4時前でした。ラーメン一杯(たぶん冷凍かと)

まあ、普段まとまったお客さんは取れそうもありませんので

やむを得ないかな。

結局5時過ぎのフェリーで帰路に着きました。

穏やかな夕陽が瀬戸内海を淡く染めて女性的な光景を

更に優しく包んでいるようでした。


※画像をクリックすると淡い夕陽に出会えます。

また、違った季節に訪れてみよう。そう思いつつデッキで

風に吹かれながら、恋の季節を感じるドキドキすまいりぃ~でした。

なんのこっちゃぁ!



←恋の季節を感じたらポチっとたのむわぁ~





              恋 す る 住 ま い 

           
                   sunsmile

                     ↑

            讃住まいるのページはこちらから