内場ダム(塩江町)




 先週の内場ダムの風景です。ごらんの通り、かなり水量が少ない状態です。

新聞によると、早明浦ダムでは現在73%程度(平年は90%位)の貯水率だそうです。

内場では30%以下?のイメージでした。

冬場の渇水は大丈夫でしょうか。





 同ダムへの流入量も少ないですね。寂しい状態です。ここ数ヶ月間では、平年の1/3しか雨が降っていないとのこと。雨量の多少にかかわらず、建物にも従来以上に節水意識が求められます。

便器などにも節水タイプの商品が増えていて、初期のものより、かなり少ない水量で流せるようになっています。難点は、一般品より少し価格の高いものも多いようです。メーカーさん。もう少し頑張ってください。





 同日の吉野川(徳島県)の状況です。県内の河川とは違って、ごらんのような水量を誇っています。

これでも少ない方?なのでしょうか。当分、吉野川、早明浦ダムのお世話になるのが続くのでしょうが、もっともっと節水意識を高めねばなりませんね。


MEMO:節水型便器

旧来の便器の使用水量  16L~18L程度

最近の節水型便器      6L~8L程度  

(大便一回当たりの使用水量)

便器の位置や形式、使用条件によって使える便器のタイプが限定される場合があります。)