使わないならもらわない | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

化粧品のサンプルが

届きました。

 

いつも愛用している

化粧品メーカーの新商品です。

 

ちょっと嬉しい。

 

早速試してみます。

 

いつもお伝えしていることですが

サンプルはずぐ使うこと。

 

旅行に行くためにとか

ジムに行くときに使うとか。

いつか使うからと

大事にしまっていませんか?

 

確かに一回分の個別包装が

魅力ではありますが。

 

いやいや、

サンプルはすぐに使っちゃいましょ。

 

ご存知の方も多いとは

思いますが、化粧品のサンプルって

消費期限が短いとか。

 

いつも使っているものなら

使用感はわかりますよね。

でも初めて使うメーカーなどは

それすらわからない。

 

どんなに評判が良くても

自分にあうかどうかも

わからない。

 

匂いだって好みの問題。

 

旅行先で使ってみたら

なんかべた付いて

その日はちょっとブルー。

 

そんな経験をしたことがあります。

 

使うならすぐに

そして自宅で。

 

いつか使うと

しまい込むのなら

いっそのこともらわない。

 

そんな小さな勇気も必要ですね。

 

先日、弟が出張に行き

アメニティグッズを持ち帰って

きました。

 

私には個別包装の

スキンケア用品を

くれました。

 

「いらない」

 

断りましたが

弟の残念そうな顔をみたら

仕方ない。

 

もらっちゃいました。

 

(もらわなければいいのに)

 

早速使ったものの

やっぱりだめ。

 

匂いが私には合わなくて。

自宅でよかったと思ったものです。

 

サンプルは試すもの。

しまい込むならもらわない。

 

そんな習慣を身につけると

いいですよ。

 

 

 

 

「日々の暮らしを
もっと楽しく心地良く」

ルームスタイリストの
稲村信子です。

●東京都
「緑多き街」世田谷区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
 

稲村信子のこと少し・・・自己紹介です

メルマガ始めます!

読者登録お待ちしております。

 

 

 

「大人の片付け&模様替え」
「オンライン片付け」

お気軽にお問合せください。
ZOOMでお話することもできますよ。
もちろん無料です!

 

お問合せはこちら