メルマガ始めます。
読者登録してくれると
嬉しいです。
先週火曜日、お話し会を開催しました。
タイトルはこれ
「何とかならない?うちのキッチン」
開運お片付けコンサルタントとして
活躍中の尾里裕美さんとのコラボ企画です。
SNS上はきれいなキッチンの画像が
並び、中はきれいに整理整頓され
なんともうらやましい限りです。
「わぁきれい」と思っても、
「でも我が家は昔ながらのキッチンだから
無理」
そうやって諦めている人
結構いるんですよね。
家族のことを思って
料理を作り、
美味しいと言ってもらえて
またこの笑顔のために
頑張る。
キッチンはとても重要な場所です。
究極な言い方をすれば
家族の命を守る場所でもあります。
また、いやだいやだと思って作る
料理より、
作る本人が楽しんでいる料理の方が
美味しいと聞いたことがあります。
どうせつくるなら
美味しい料理にしたいですよね。
キッチンのプランニングに
17年携わった私としては
どうしてもキッチンの話を
したくなります。
ストレスの原因は何?
キッチンそのもの?
それとも片付けがうまくいってない?
家族の問題?
みんな人知れず悩んでいるんです。
みんなで悩みを吐き出して
少しでも気持ちが軽くなったら
いいですし、
解決策が見いだせるかもしれません。
そんな訳で開催しました。
今回は古いキッチンの話し、
片付けの話しが
多くあっという間の90分。
後日感想をいただきましたが
キッチンの最新情報を教えてもらったので
リフォームのことをもっと調べます!
という方もいました。
みんなあきらめずに
前に進もうとしていることに
このお話し会を開催した意味が
あったと思います。
SNSに踊らされずに
じぶんちのキッチンと
ちゃんと向き合う。
その上でどうしたら悩みや
ストレスが減るのか
そのヒントになったらいいなと
思います。
来年2月にまた開催予定です。
それと!
新たな企画を考えています。
長年携わったキッチンの仕事。
プランナーとしての立場から
「キッチン関連の仕事をしている人」
対象のお話し会を開催したいと
思っています。
もっと楽しく心地良く」
ルームスタイリストの
稲村信子です。
●東京都「緑多き街」世田谷区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
稲村信子のこと少し・・・自己紹介です
メルマガ始めます!
読者登録お待ちしております。