新しいコンロがやってきた | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

猛暑日となった二日前。

全室のエアコンと給湯機、

ガスコンロの交換工事が

行われました。

 

我が家は賃貸マンション。

リースの時期が迫ってきたのが

理由らしいのですが、

 

以前からエアコンに異常があったら

早め連絡して欲しいと

管理会社からのお知らが

ありました。

 

ありがたい配慮です。

 

という訳で交換工事実施と

なりました。

 

エアコン工事ってことは

当たり前だけど

工事中エアコンは

切っている状態ですよね。

(耐えられるのかっ)

 

職人さん6名でいっせいに

工事開始。

 

私は居場所をなくし

ただただ、ぼーっと

立っているだけです。

 

とにかく暑い。

窓を開けたところで

入る風は生ぬるくて

もうすでに汗だく。

 

職人さんも汗だく。

 

いやぁ、真夏の工事は

きついですね。

 

トステム在籍中

真夏の工事立合いは

よくやりましたが、

あれは仕事だから

耐えられたんだと今更

ながらあっぱれ!

 

(差し入れの冷たい飲み物が

ありがたかったなぁ)

 

職人さんの

てきぱきとした作業で

午前中にエアコン工事終了。

 

午後にコンロと給湯器交換です。

 

設置してもらったのは

ノーリツのFami(ファミ)シリーズ。

もっと上位機種がいいななんて

ちらっと思ったけど

選べる立場ではない。

(あたりまえ)

 

 

いやぁ、新品はいいですね。

何もかも新しい!

 

職人さんから取り扱い説明しましょうか?と

言われましたが大丈夫ですよ~、と私。

 

多分私の方が詳しいはず。

(たぶんね)

 

新しいモノがくると

このきれいな状態を

保ちたい!って

思っちゃいます。

 

最後にガリガリ君を

職人さんへ渡しして

工事終了です。

 

本当に一日お疲れ様でした。

 

快適な暮らしがまた

始まります。

 

 

 

「日々の暮らしを
もっと楽しく心地良く」

ルームスタイリストの
稲村信子です。

●東京都
「緑多き街」世田谷区在住
●「片付け×模様替え」のご提案!
 

 

「大人の片付け&模様替え」
「オンライン片付け」

お気軽にお問合せください。
ZOOMでお話することもできますよ。
もちろん無料です!

 

お問合せはこちら