3月27日はイースター | 日々の暮らしをもっと楽しく心地良く ルームスタイリスト 稲村信子のblog

こんにちは。

ルームスタイリスト・プロの

稲村信子です。

 

ポカポカ陽気ですね。

気持ちがいいです。

 

3月27日は「イースター」。

復活祭とも呼ばれるキリスト教のお祭りです。

 

日本ではあまりなじみがありませんよね。

私はフラワーアレンジメントを

長く習っていたので

その時に知りました。

 

「春分の日の後の次の日曜日が

お祝いの日」。

授業で説明してくれて、

何度もメモを取りましたが

結局覚えようともせず。

 

 

でも春らしい花材とイースターエッグで

つくり上げる作品は

とても優しい表情をしていて、

好きでしたね。

 

当時の作品の写真を探しましたが見つからず。

捨ててしまったかな。

 

その後カラーを習った時に、

「イースターのシンボルカラーは

黄色と青」と聞き

「それは

補色の関係なんですよ」と。

クリスマスのシンボルカラーも

補色の関係ですよね。

カラーの世界ってすごい!

なんて思ったものです。

 

最近はイースター商戦拡大中だとか。

ハロウィンも節分の恵方巻も、

そしてついにイースターですか。

ちょっと複雑な感じもしますけどね。

 

春の柔らかい日差しが差し込むこの部屋に

イースターカラーの花でも活けてみようかな、

そんな気分になりました。