本日LIXIL新宿ショールームに
行って参りました。
うわっ、久し振り。
LIXILを退職して早二年半。
その間一度も足を踏み入れずにおりました。
なんだかね、用も無いのに行くのもどうかと。
遊びに行くっていうのもやはりどうかと。
そんな事言っている私でしたが、
今度仕事でご一緒するさ
くらリフォーム㈱の
リカ社長と情報収集のため訪れました。
ショールームのアドバイザーと営業の女性に
ついてもらい見学開始。
今まではメーカーの立場で案内していたのが
今度は立場が逆。
ほほっ、お客様です!
やっぱり懐かしい。
知らない商品に驚くことも多かったけれど
私の中ではやはり懐かしいという感情が
働きます。
キッチンなんて特にそう。
様々な苦労が蘇ります。
でも担当したお客様の笑顔もよぎったりもして。
「商品説明ではモノは売れない」
そう気が付いてからは自分なりに
お施主様やお客様の目線での売り方を
試行錯誤したものです。
整理収納アドバイザー1級の資格を
取ってから気が付いたことが
たくさんありました。
そうだ、これだっ!
「価値を売る…」
営業って面白い。
そう思ったのもその頃でした。
っと、いけないいけない、ほっておくと
私が在籍していた頃にはなかった
「ファミリーラインパレット」。
ちょっとレトロ感があっていい感じ。
ここでも情報収集です。
平日だから人も少なくいろいろな話を
聞くことが出来ました。
正直なところ、ベテランスタッフのほうが
いろいろな引き出しを持っているので
話をしていても面白いんですよね。
ガスで炊いたご飯は美味しい。
そんな話で盛り上がりを見せ、
最近の土鍋事情まで教えてもらい、
早くご飯を食べたいという思いで
帰路についたワタクシでありました。