強みを生かす | 高橋正典オフィシャルブログ「価値組日記」

強みを生かす

直近の「菓子」ランキングを見たら

 

バンダイトップ10に3品も入っていました。

 

いわゆる「食玩」という分野で、昔はお菓子

 

「おまけ」のような市場だった気がします。

 

元々、グリコが最初にこの分野に参入した

 

ようですが、グリコはキャラメルに代表される

 

ように、自社の開発に固執しているようで、

 

いわゆるコラボはしない方向性なのだとか。

 

調べると、バンダイもこの分野には随分と

 

前から参入しているようで、1981年からだ

 

そうです。

 

もはや、お菓子のオマケではなく、お菓子の

 

方がオマケになっているようです。

 

この分野では、先に書いたようにコラボ

 

一つのポイントです。

 

いわゆる「知的財産」を互いにどう生かすか?

 

というビジネスモデルです。

 

 

奇しくも、5月最初の全体ミーティングでは

 

サンリオのビジネスモデルを皆んなに話し

 

ました。

 

サンリオの売上の大半が実は「知的財産」

 

であることはあまり知られていません。

 

 

ちなみに、ディズニーランドの「知的財産」

 

の売上比率は、サンリオの84.6%に対して

 

わずか30.2%です。

 

逆に、テーマパーク売上比率は、サンリオ

 

が14.1%なのに対して、48.8%も占めます。

 

同じ土俵で戦うのではなく、強みをどう

 

生かすか?

 

これは、事業全体もさることながらも、

 

現場でも常に意識して欲しいものです。