高橋正典オフィシャルブログ「価値組日記」
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

シンポジウムの準備

 

明日はこのイベントが開催されます!

 

今日もスタッフとオペレーションなどの

 

打ち合わせを行いました。

 

実は、土壇場で私が大変な変更を提案して

 

しまって、迷惑をかけてしまった^^;

 

夜遅くまで準備を頑張ってくれてありがとね。

 

 

さて、明日使うものの一部をここで

 

フライングですがご紹介しちゃいます。

 

基調講演の高殿円先生の紹介動画です。

 

もちろん、これもスタッフの手作り。

 

素晴らしいスタッフがいてくれるので

 

なんでも内製化できちゃう。

 

素晴らしい♪

 

空き家取引における仲介手数料引き上げはどうなの?

LIFULL HOME'S PRESS時事解説 への寄稿が

 

昨日公開されました。

 

今回のテーマは

 

「空き家の流通促進を目的とした仲介手数料の増額は奏功するか」

 

というものです。

 

国交省は放置空き家の市場流通促進の目的で

 

「宅地建物取引業法に基づく告示」を改正

 

今月1日から不動産業者が受け取る仲介手数料

 

の特例制度を拡充しました。

 

具体的には、売却価格が800万円以下の空き家

 

の売買仲介を実施した際の仲介手数料上限額を

 

30万円に引き上げたのですが、果たしてそれが

 

解決策として効果があるのか?という解説です。

 

私は「媒介業務だけではない宅建業者の役割」

 

というタイトルで、空き家問題に対して本来

 

宅建業者が果たす役割について書いています。

実家じまい@面陳列

先日寄った、ジュンク堂池袋本店には、

 

私が監修させて頂いた2冊が並んで面陳列

 

されてました!

 

この面陳列は、書店側の売る気が現れる

 

と言われますので、とても嬉しいですね。

 

この分野の書籍は今ホットなのでしょう。

 

ちなみに、御茶ノ水の丸善でも、同じような

 

配列で面陳列されてました♪

 

さて、この「実家じまい」の著者が揃って

 

登壇するイベントが今週末の7/27(土)に

 

迫って来ました。

 

2人に会えて、そして話も聞ける両得な

 

イベントですので、ぜひお越しください!

 

お申し込みはこちらをクリック!

 

配給@コシヒカリ

昨年は、稲刈りのお手伝いをさせてもらった


知人の田んぼのお米が事務所に届きました!


コシヒカリ@千葉


60kg!をポケットマネーで購入♪


これからスタッフに配給しまぁ〜す。


解決の前に気付きを

今日は、とても暑い一日でしたw


都内も36.6度と、今年一番の暑さだった


そう。


私の車の温度計はお昼頃に39度になって


ました(^^;;


そんな日ではありましたが、今日は


当社の倉庫の片付けを営業スタッフが


やっています。


厳密には、私にやらされています。


もちろん、思いつきでこんな日を選択した


わけではありません。


先々週かな、久しぶりに覗いた倉庫があまり


にも散らかっていて酷かったので、近いうち


時間を作って片付けるように指示したところ


彼らが希望した日がたまたま、この猛暑日に


当たってしまったというわけです。


一応、私は監視役として参戦したのですが、


当然に黙っては見てられず、共に滝汗💦を


かいたわけです。


まぁ、実は朝からTシャツ短パンで行った


ので、やる気満々だったわけですが(^^;;



指摘されてやっていることとは言え、


皆、この暑い中ちゃんとやってるので、


終始穏やかにやりましたが、心の中は


正直言うと怒りです💢


なぜ、こんなになるまで誰もが知らんぷり


をしたのか…と。



さて、作業中に知恵を絞りながら片付け


方法を意見しているのを聞いて思わず、


「それ、とても良い案、良い解決力だね。


たけど、解決力は "気づき" があって初めて


発揮されるもの。まずは、気づきね。」


と、つい口走ってしまいました^^;


そもそも、この倉庫の状況も気付いた者


が、もっと早く解決していれば済んだ


ことですのでね…



気付く能力、気付きを提案する力


これ凄く重要だからね。



さて、そんな一日でしたが、暑かったし


汗もタップリかいたので、鰻食べて精力


つけます♪ 







効果的な休み方

「労働安全衛生総合研究所 」 によると


「効果的な休み方」として、以下6つの


ポイントがあるらしい。


「仕事から離れる」「リラックス」


「自主性」「達成感」「意義」「交流」


まとめると「自らが自主的に作る時間や


活動で、当然仕事から離れ、リラックス


できて、達成感を味わえる。


そして、それには何かしらの意義があって


人との交流がある。」なるほどなと思う。


私の休日は、割とこの項目を網羅できている


ようにも思う。


例えば今日の私は、9:30からジムでトレー


ニングして、昼からは美容院でリラックス。


美容院から帰ってきた後は、テレビで


スポーツ観戦と、とても効果的な休日であるw



そういえば、今日行った美容院で読んだ雑誌


にこんなことが書いてあった。



というものがあって、これが改定されたそう。


これまでの「1日8,000歩」歩くことや、


「息が弾み、汗をかく程度以上の運動を


60分/週以上」に加えて「筋力トレーニング


を週2〜3日」も追加されたそう。


これも、私的はまぁできているような気も。



ただね・・・



効果的な休みや健康的な習慣も大事ですが


やはり仕事をしている時間が最も長いわけで


そこが如何にストレスフリーであるかが肝心な


わけです。


厚生労働省からは、こんなチェックシートも


提供されています。


「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」


ちなみに、私がこれをやってみると・・・


疲労蓄積度はマックスの7点!


「非常に高いと考えられる」だった(^^;;



あっ、待てよ?


私は労働者ではなかった・・・


そりゃストレスマックスで当然か( ;  ; )






梅雨明けで必要なもの

梅雨も明け、今年も猛暑になりそう。

 

いや、すでに猛暑か・・・

 

この時期に欠かせないものがいくつか

 

ありますが、例えばこれ↓

カバンに入れるので、厚みのないのが良いの
 
だけれど、最近はお得ような分厚いパックが
 
多くて困っている。
 
 
そして、もう一つ欠かせないものが扇子。
 
ところが・・・
 
 
 
 
失くした!!
 
 
 
 
どこにもないのである。
 
 
これは本気で困るやつだっ( ;  ; )
 
 
ということで、新しいのを購入。
 
今度は失くさない。。。

 

 

全員異動で

8月は、毎年次年度の各省庁からの概算要求が

 

出揃う。

 

そんな月を直前に控えた7月、我々がお世話に

 

なっている部局の方々が全員揃って異動・・・

 

おっと、これは大変なことだ。

 

というわけで、急遽時間をもらってレクを。

 

1時間半みっちりやってきた。

 

さて、どう転ぶか・・・

 

 

本が届いた@私の実家が売れません!

度々、ブログでもご紹介してきました

 

監修させていただいた書籍

 

「私の実家が売れません!」エクスナレッジ

 

が20日に正式発売となります。

 

今日、それに先だって届きました♪

 

写真以上にセンセーショナルな色!

 

 

 

エリアリノベーションとは

いわゆる日雇い労働者が多く、治安の悪さ

でも知られていた大阪市の西成地区。

日雇いの仕事の紹介や、ある意味溜まり場

にもなっていた

「あいりん労働福祉センター」が2019年に

表向きには?老朽化を理由として閉鎖された

が、閉鎖を巡って日雇い労働者と行政が相当

揉めた様子がテレビでも放映されていた。

その後も、敷地内にいる路上生活者が

立ち退きを拒んだことで、裁判が続いて

いたが、今年の5月30日ようやく最高裁

が上告を退け、敗訴が決まった。
「あいりん総合センター立ち退き訴訟 敗訴確定」


そんなこともあり、私自身かなり久しぶり


に、西成に寄ってみた。


まずは、駅前にその裁判の舞台となった 


「あいりん労働福祉センター」の入っていた


「あいりん総合センター」が否が応でも


目に入ってくる。


裏に回っても、確かにもう誰も占有してない。


ちなみに、この界隈にきた理由は他にも


二つある。


一つは、この騒動のあとに大阪市西成区は


新今宮駅前(西成の最寄駅)南側一帯での


民間主体の「新今宮Rプロジェクト」


実施したのだ。


それにより、街がどう変わったのかを


見たかった。

「新今宮Rプロジェクト(地域密着型エリアリノベーションビジネス促進事業)」


そしてもう一つは、新今宮駅の反対側で


2022年に星野リゾートが開業したホテル


「OMO7大阪」によるこの地区への影響。


結論、星のリゾートの影響は大きく、


駅の北側は通天閣への動線もあり、


なんか人の流れも変わり、良い感じに


なった。


しかし…


南側は正直変わってなかったように


感じた。


西成区が取り組んだエリアリノベーション


は、一過性に留まってしまったようにも


感じる。


少し残念だが、ある意味その方が昔らしさ


が残って良かったとも思えた。


エリアリノベーションとは、なんでも


現代風にアレンジすることだけではない。


そう思えてきた。



駅の両側で二つの大阪を感じれるのは


ここにしかない魅力と言ったら無責任


だろうか…


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>