久しぶりに社用車乗ってみた | 高橋正典オフィシャルブログ「価値組日記」

久しぶりに社用車乗ってみた

久しぶりに、営業が使っている

 

社用車に乗ってみた。

 

私は日頃から営業車は

 

「動く接客室」だと言っています。


単に物件見学のための移動手段


のみならず、コミュニケーション


の場であり、商談の場にもなる


からです。

 

接客室にゴミなんて落ちてないですよね。

 

テーブルも毎回ちゃんと拭いている

 

はずです。

 

従って、車内清掃はちゃんとしてる


かな?

 

私物なんか置いてないかな?

 

と当然といえば当然の確認をします。

 

まぁ、部下から見れば細かくて嫌なタイプ

 

の上司でしょうけど、仕事ですからね。

 

 

さて、当社の営業車は運行記録をつける

 

ようにも指示していますので、それも

 

チェック。

 
うん、ちゃんとつけている。
 
よしよし♪
 
と、同時にふと思った。
 
これ、まだ紙?笑
 
アナログ過ぎじゃないか?
 
誰も疑問に思わんのかな?
 
これ、とっととデジタル化しない?
 
結局、また一つ発見し小言を言う
 
ことになりそうです^^;