こまごま展へ行って、一番のお気に入りが
こちらのハンドメイドローソク!!!
お皿に乗せちゃってますが、スイーツではありません(^▽^;)
かなり、悩みました。。。
だって一品しかないものの中から、しかも形も柄も色も全部
違う中から選ぶのは大変でした。全部買いたい気持ちを
抑えつつ・・・
今回は、暖色系なのと、フルーツ」を思わせるローソクをゲット
しました、
そして、帰宅してからアドレスをみたらアメブロの方だったので
嬉しくなったコメントしましたら、丁寧にすぐお返事下さいました
一度、寄ってみて下さい。
ticklish candles SOUP BOX
紫さんの通っていた学校はカトリックでしたので(仏教徒なんですけど)
ミサの時には、必ず”光の貢献”という大事な儀式があります。
”悲しい時も、苦しい時も、喜びも共に分かち合おう そして、灯を
もって心に温かい光をともそう”
という意味があります。
ロウソクの火は温かく、ふんわりとした光で照らしてくれます。
心まで温かくしてくれるパワーを持っていると思います。
絶対に、火をともしたら綺麗なのはまちがいない!!のですが、
しばらくは、このまま紫夕さんアトリエに飾らせていただきます。
SOUP BOX さん”ありがとう”大切にします。
クリスマスに家族で灯そうかな~