こんにちは、くろべめぐみです^^
年末年始、いつもより食べ過ぎてしまった!
太ってしまった!と言う方も多いかと思います。
そんな時オススメなのが1月7日の「七草粥」です。
七草粥を食べることで、野菜が不足しがちな時期に七草で栄養を補ったり、正月に疲れた胃腸をいたわる意味があります。
望診暴食をチャラにはできないかもしれませんが、調整は期待できますよね。
人を「大切にする日」と言うのが由来だそうですよ♪
スーパーでも七草粥セットはよく見かけるようになりましたが、最近では育てるところから始められるものも売っているようです。
自分で育てた野菜は一層美味しいでしょうね。
どれが何かわかりますか?
お恥ずかしながら、私にはすずな(カブ)・すずしろ(ダイコン)以外不明です><
お塩であっさり、美味しくいただきました♡
まだ胃腸が動いてないな〜と思う方は七日でなくても良いと思うので、今年一年の無病息災を願ってぜひお試しくださいね♪