甲状腺未分化がん闘病記

甲状腺未分化がん闘病記

甲状腺乳頭がんから未分化がんに転化り患した、超特急がんサバイバーのリアルながん情報を生存中に書き残します。

すこんにちは。

いつもいいねくださり、ありがとうございます。



明日が訪問看護の日なので今日は入浴しました。

無事あがれました。(まだホカホカなのでタンクトップで失礼します)

ご覧のとおり、見てくれは元気ですが背中が痛みます。


枕元が散らかってきたね…

今日は夫が「お湯は全部はらうから中で洗っていい」と言ってくれたので、最初は頭を浸して髪を洗いやすくして~♪ 程度だったのですが、そういえば前回は足先までよく洗えなかったな~なんて思いながら足の指1本1本を洗い出したらなんかすごいことになってきて、ほんとは浴室タオルでごしごししたかったけど、長湯しても体調悪化するので、とにかく程好いとこまではやっちゃいたい!と決意が生まれるほどに足指から垢が採取できました。

たぶん夫の想像を越えてしまったと思われ。。。


ふだん洗ってもそうはならないと思いますが、実は数日前から両手の指先からべろべろと皮が捲れてむけていて、受診の際に訊いたら「保湿剤やハンドクリームで保湿してください。」と言われ、何が原因とは言いませんでした。

とにかく只今脱皮中みたいです。ニコニコ 勘弁

放射線治療の後の背中はカサカサザラザラしていて接触もひりひり痛いです。

「背中、熱もってるみたいだな」と先日主人に言われました。

放射線ですもんね。生半可じゃないと思ってはいますが、まだIHで焼かれた魚の如く、表も裏も腫れて痛みます。



さてここ数日、階下から妖怪の声がする…と見に行くと、1階でひとり我慢し続けた犬の限界がきていたもよう。

昼間は私のベッドで一緒に過ごすことで、ようやく彼の情緒が安定してきました。



細(?)長い妖怪


ミスドで息子の情緒も安定してきたようだし、あとは夫かな。

アル中になる前に会話を増やさないと…。







こんにちは。

いつもいいねくださり、ありがとうございます。



いま物凄く不愉快な甲状腺未分化がんの人です。


退院してから昨日、久しぶりに家を出て、これまで空腹や粗食にに耐えて過ごしてきたのに、たまの外出で家族と楽しんだ食事や、疲れて帰った英気を養う食事が四毒だ~四毒だ~と、うるさいわ。


ドーナツは息子がほとんど食べてます。

といってもほとんどまだ残ってます。

私はせいぜいひとくち二口。 むしろ「食べてないじゃん」と言われてます。


ラーメンは、あなた、どんだけ食べませんか?

私は入院前に食べて以来の久しぶりにの味。


そんなに普段病院食みたいな湯がいた魚や菜っ葉ばっかりですか?


半年ぶりのバーガー齧っちゃいけませんか?


あとさき数ヶ月生きるかどうかの人間が生涯で今日家族と一緒に食べたいな~、楽しかったし「すごいの食べたがるな~」、って家族に思わせるものを口にして、なぜそんな他人から食事を指摘されないけませんか?


何が、どこが、どんな風に痛むのか診断もせず、医者ですか?



私が他のblogを一切読まない理由がこれです。

もう今さら不安を感じたりしてもしょうがないのが甲状腺未分化がんの進行だからです。


薬が効いてるうちはいいけど、もう医療用麻薬で効かない痛みを押さえている状況の患者に少しの楽しみがあってもいいじゃないですか?


コメントしてこないでください。




こんにちは。

いつもいいねくださり、ありがとうございます。



今日は朝から受診日。夫とふたりで病院に行ってきた甲状腺未分化がんの人です。

朝から出掛けるのは50過ぎはもうただでさえ筋肉ほぐさないと痛いのに、なんかもうお出掛けパニックっていうか、痛み倍増で結局医療用麻薬とカロナール1000の併用で少し休んでからの出発になりました。


帰りに病院の売店前ででたまーに売ってるミスドを買ってホクホクニコニコな気分です。

もう薬なんか忘れちゃいそう。






…車椅子押して貰ってたくせに。

てか、この情報はあとでよかったですよね…。




受付から受診まで横になって待たせてもらい、診察では思いのほか医療用麻薬の服用がなかったこと、自分で入浴できたことなど、放射線治療の効果を如実に示して医師を驚かせながら「おーぃ、ひとりで大事かぁ?」とどこかで言われた既視感を感じつつ、車椅子借りようかと思ってとまた爆弾を投げつけて、いつもの薬を処方していただき終了。


待ち合わせた夫と食堂で「こういうのが食べたかったんだよね~」といつもの海の家風しょうゆラーメンを食べて、院外処方薬局では忘れられたかのように1時間半待たされ、さすがに背中は痛いし具合悪いしでげんなり帰宅をしました。

久しぶりの外出ではしゃきすぎたね。



帰宅してからは痛みもあって犬と一緒に一眠りして起き(やっぱり全身がピクピク痙攣してよく眠れず)起きてからは何事もなかったかのようにひたひたと歩いてトイレに行きました。



なに効果?



たまに起き上がったのがよかったのか、それともミスド効果なのか?


そして夕飯は何が食べたい? のリクエストには「バーガーキング!」


この贅沢な一日にはたして寿命縮まるかな?

いや、延びるかな?



こんにちは。

いつもいいねくださり、ありがとうございます。



今日の秋晴れを見て、「そうだ、車椅子借りよう!」と思い立った甲状腺未分化がんの人です。


入院中にリハビリの方に相談したら、腕が使えなくても足で漕げるのがあるということで希望を持ちました。


どうせ昼間にすることなんか無いのだから、ゆっくり休憩しながら近くのスーパーやコンビニ行ったりしようかな。

そうでもないと、昼間の空腹に堪えられない。。。


なんかファミマのチョコがけプレッツェルを見ちゃったら火が点きました。ニコニコチョコがけハート

こういう動機が生命力でもいいですよね(笑)


いずれにしたって、雪が降るまでの短期間なんだから。



空腹を耐えて夫の帰宅を待ったら、今夜は素うどん


息子はカレーを食べるらしいけど、なんで素うどん?て不満もあり、汁と麺が段重ねになっていて、重くて開けられないことをまず軽く嘆いて見せました。


お椀を持ってきてもらい、取り分けてもらいながら「具がない」と不満を述べてみたら、「コッテリしたのはイヤでしょ」と数日前の「肉汁?」を例にあげ、ちょっと対比が強すぎない?と思って、「天婦羅くらいなら」みたいな会話をしました。


うどんを取り分けに来る夫がなにかモシャモシャ食べていたので、「なに食べてるの?」と訊くと炒飯だというので、「炒飯美味しいよね~」と二口分けて貰いました。

チャーシューが入ってるんだと!

「お肉美味しいよね~」と、ちょっと充実した夕飯でした。

やっぱり会話が美味しいよね~ニコニコ


もちろん素うどんは完食です。





こんにちは。

いつもいいねくださり、ありがとうございます。




なぜか朝からしんどい甲状腺未分化がんの人です。

6時前に目覚めてトイレに行き、あの狭い空間で一度倒れそうになり、戻ってきてベッドで四つん這いの状態でまた倒れそうになり…と、有り得んだろ?な感じで倒れそうになったのですが、意識が途切れる(気絶する)感じの倒れ方でした。

今まで「寝落ち」と思っていたのも実はそうだったのかもしれません。

医師が「一人で歩いたら倒れる」と言ってたのはこれだろうけど、なにの作用なんだろう?

めざめでまだ何の薬も飲んでないし、むしろ血中濃度は薄まってる。


体半分が骨折してるように痛くてなにをするにも難儀。

幸いにもお通じがあったけど、体はひどく痛む。


目を閉じて思い出す光景は大町市の芝桜。



きれいだったなぁ。

まだ今年の5月のことよ。

自分たち運転してお友達乗せて行けたのは遠い思い出。





夏には同級生たちとモロコシの旅に連れていってもらったな。


なのにもう今が春か秋かも分からない。

ただただ、朝からお腹が痛い。



そういって現実を綴ると「癌患者に夢を与えない」とかディすられるけど、そういうあなたは死にそうですか?

癌患者は希望を発信しなきゃいけないんですか?

そんなこと、考えてる余裕なんかないですよ。




ついこの間9月に開催されたリレーフォーライブ信州長野で友人と参加して歩いたのに、今は起き上がることもまならない。


家族が電動ベッドを置く場所を整えようと日々少しずつ片付けているけど、この調子ではベッドが来る頃には私はもういないかもしれない。


早すぎるよ

あれもこれも全部誰かの思い出に変わるのが早すぎるよ。

まだあと1年あったら…

でも、体がツラくて、早く眠りたい。


誰も来てくれない今の気持ちがつらい。

せめて傍らで手を握って会話してくれる人がいてくれたら…。


来月の作品展までいられるかどうか。
行けても初日
布団を敷いて横になってると思います。