いつもお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます
 B_Poplarです。



関西も朝夕涼しく、過ごしやすくなって来ましたね。


街の中で見かける方も、真夏の装いから少しずつ長袖や羽織ものをプラスしたり、少し深い色合いの洋服を来ている人を見かけるようになってきました。



こんな季節の変わり目に、よく見かけます。


折りシワがくっきり付いていたり、しわくちゃだったりするのに、気にもとめず着ている人を…


なぜ、アイロンをかけたりシワ取りスプレーでシワを伸ばしてから着ようとしないのでしょうか?チーン




{262BBD59-0D31-460A-BB35-3FACE27B2489}



洋服を畳んで収納していれば、必然的に折りシワができてしまいます。


また、ハンガーにかけて保存していても、クローゼットの容量や、洋服の素材自体の問題で、シワができる場合もありますね。


シワ加工されているものは別ですが、基本的に、洋服にシワが入っていると非常にだらしない印象を与えてしまいます


これは、男女共通です。


例えば、しわくちゃだったりヨレヨレしたワイシャツやブラウス、パンツの折り目が消えるほどダレダレになったスーツや折りジワがいっぱい付いているスカートを着ている人を見たとき、素敵に見えますか?


仕事ができるように見えますか?


清潔感を感じますか?


きちんとした人に見えますか?


信用、信頼ができるように見えますか?




しわくちゃの服を平然と着る…それは、



自分が身に付けるものをお手入れできない
自己管理ができない、無頓着でだらしない人



ということを、身をもってあらわすことになります。



ですので、面倒でもアイロンをかけたり、シワ取りスプレーを活用するなどして、シワのない洋服を着用するようにいたしましょうね




“たかが見た目”と思っているそこのあなた。
“されど見た目”ですよ


見た目というのは、人に与える印象に大きく影響するのだということを、どうぞお忘れなきよう。





皆さま、ごきげんようラブラブ
一緒に“はんなり美女”を目指しましょう音譜






⌘ビジネスマナー・サービスマナー研修

企業研修や店舗のサービスレベルチェックなどをご希望の場合は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ



はんなり美女のマナーレッスン(個人)

レッスンは女性限定です。

基本的にはマンツーマンのレッスンですが、ご友人との参加を検討されている場合はご相談ください。

※場所は大阪市内、茨木市内、京都市内で実施予定です。詳しくはお申し込みいただいた方に直接お伝えいたします。

お問い合わせ



⌘その他お問い合わせ

お問い合わせ