バイリンガルからバイカルチャラルへ

Amebaでブログを始めよう!

バイリンガル・パートナーズ設立5周年記念プレゼントキャンペーン実施中!

バイリンガルパートナーズ5周年記念プレゼントキャンペーン開催中!
豪州パーマカルチャーを実践する国内パーマカルチャー施設の先駆け
★富士エコパークビレッジとタイアップ★

どっぷり英語漬け1泊2日の国内キッズ留学が当たる!!
バイリンガル・パートナーズ「ひらめき・インスパイア」キャンペーン開催!

期間中にご入会されますと入会金1万円OFF!

詳細: http://www.b-partners.co.jp/special/inspire/

<期間:2009年10月1日~11月30日まで>

バイリンガル教師に特化した英語家庭教師のマッチング・紹介サービス「バイリンガル・パートナーズ」ではオーストラリアのパーマカルチャーを実践する国内パーマカルチャー施設の先駆け、富士エコパークビレッジ(http://www.fujieco.co.jp/ )とタイアップをし、この度2009年10月1日に「ひらめき・インスパイア」キャンペーンを開始しました!!

【実施期間】2009年10月1日~11月30日
【抽選と当選者発表】2009年12月下旬
【賞品】
◎A賞:富士エコパークビレッジ国内キッズ留学Permaculture English Camp(1泊2日)へお子様6名様をご招待
◎B賞:JTB旅行券5,000円分5名様にプレゼント

【応募方法】
期間中無料体験レッスンをお受けになられた方または新規ご入会された方。
期間中にご入会すると入会金1万円OFFの特典。
(既存生徒様は無条件でプレゼントキャンペーンの応募資格が得られます。)

■キャンペーン詳細:
http://www.b-partners.co.jp/special/inspire/
■無料体験レッスンお申し込みはこちら:
http://abc.b-partners.co.jp/student/registrations/new
■バイリンガル家庭教師のバイリンガル・パートナーズ
http://www.b-partners.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『どっぷり英語漬け1泊2日の国内キッズ留学』とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーマカルチャー・イングリッシュ・キャンプは雄大な富士山のふもと河口湖の大自然の中、敷地面積約9,000坪の富士エコパークビレッジへ環境と語学を一緒に学ぶ2日間の国内留学です。地球に優しいライフスタイル”パーマカルチャー”を英語で体験できます。

“パーマカルチャー”とは、オーストラリアで生まれた地球にやさしい、おしゃれで楽しい持続可能なライフスタイルのことです。富士山の雄大な自然に包まれた約9,000坪の敷地を持つ富士エコパークビレッヂの中で、オーストラリアからの専門のインストラクターをはじめ、北米や北欧からの先生達と一緒に環境問題を英語で語ってみましょう。

富士エコパークビレッジ(http://www.fujieco.co.jp/
場所: 山梨県南都留郡富士河口湖町


★★★カフェトークでもプレゼントキャンペーン同時開催中!★★★
カフェトークで図書カード1000円分40名に当たる!
▼詳しいキャンペーン内容はこちら▼
http://www.cafetalk.jp/tosho_campaign.php

楽しい英語のフラッシュカード


こんにちわ。スタッフのNoriです。

最近朝夕は冷えるようになりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

仕事に関係ないのですが、、知り合いの方より秋の味覚を頂きましたニコニコ

(↓ちょっと長めえっのナスビと生の栗です)

今夜は栗ご飯ですねラブラブ!
バイリンガルからバイカルチャラルへ


さて今日は、バイリンガルパートナーズのレッスンでよく使っている教材のご紹介ですニコニコ

Alphabet: Flash Cards
Alphabet: Flash Cards
posted with amazlet at 09.09.26
School Zone Publishing
School Zone Pub Co
売り上げランキング: 27456

幼児のお子様や英語を習いたてのお子様向けの、バイリンガルパートナーズのレッスンでよく使っているのが、フラッシュカードです。

フラッシュカードには色々な種類があり、アルファベットとイラストがセットになっているものや、数字やカラーを学ぶもの、動物や食べ物が描かれたものなど、用途にあわせていろいろあります。

イラストはカラフルでかわいいものが多く、見ているだけで楽しくなりますラブラブ!

フラッシュカードはどのように使うかで、学習効果がかわってきますグッド! 

カルタのように表裏をひっくり返して遊ぶのもよいですし、同じ色や形・アルファベットのカードをどれだけ早く集められるかなどを競うのも楽しいですね。

フラッシュカードとは本来は”フラッシュ”=瞬時的にカードをどんどん繰り出して、頭にどんどん記憶させる、という目的で作られていたものですが、いろいろな使い方ができます。

なにより、お子様が英語を”勉強している”と意識せず、先生と楽しく英語で”遊んでいる”うちに、いつのまにか英語を覚えてしまう!というのが、カードを使ったレッスンのよい所ですね。

カードを使って先生方が色々なゲームを考え出してくれるので、お子様は楽しくレッスンを受けていますニコニコ

ぜひご自宅でもフラッシュカードを使って、お子様と英語遊びをしてみませんか?

===============================================
ベル先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ

星お子様に正しい発音を聞かせます。講師は全員ネイティブ発音。
バイリンガル・パートナーズの子供・幼児向けコースはこちら

講師の皆様向け 勉強会開催のお知らせ


こんにちわ。スタッフのNoriです。

『バイリンガルパートナーズの講師の皆様向け 勉強会開催のお知らせ』

2011年の小学校での英語教科の必須化などをうけて、子供のうちから英語を学ぶことが日本でも主流になってきています。

バイリンガルパートナーズにも多くの保護者様から、お子様向け英会話レッスンの問い合わせを頂きます。

バイリンガルパートナーズでは、バイリンガルでネイティブ発音の質の高い講師が指導にあたっていますが、
レッスン内容の更なる向上のために、定期的に講師の勉強会を開催します。

今回は、お子様向け英会話レッスンに役立つ勉強会のご紹介です。

日時:9/27(日)13:00- 14:30
場所:渋谷周辺(詳細は後ほどご連絡します)
料金:無料(飲み物付き)

講師:山野薫さん
福岡の幼稚園で12年間勤めた後、現在は幼稚園の園長として独立準備中。
自身もお二人のお子様を育て上げた、幼児教育のプロフェッショナルです

研修内容:
『子供と上手くコミュニケーションを図るためには』
 *遊びを通じて、どのように子供に学ばされるのがよいのか
*子供の成長曲線について
*子供との信頼関係の築き方

研修の中では、先生方が実際に抱えられている悩みを相談、質問できる時間も設けています。先生同士の交流の場ともなりますので、ぜひふるってご参加ください。

ご参加希望の方は9/22(火)までに、admin@b-partners.co.jp までご連絡ください。

===============================================
ベル先生は全員バイリンガル講師の バイリンガル・パートナーズ
星お子様に正しい発音を聞かせます。講師は全員ネイティブ発音。
バイリンガル・パートナーズの子供・幼児向けコースはこちら

海外の会議で自分の意見を通せるようになろう ~Part2


こんにちわ。スタッフのNoriです。

前回のビジネス英会話の記事 で、私がはじめてアメリカの会議に出た時、自分の意見が”Parking Lot車 ”入りしてしまった・・という哀しいしょぼん思い出を書きました。

その後、フィリピン・上海・マレーシアなど海外でビジネスをする中で、海外の会議にでた時に、自分の意見を”Parking Lot車 ”させず、本線をびゅんびゅんと走らさせるコツ(Tips)が分かってきました。

今日は、そのTipsひらめき電球をこそっとおすそ分けです。


~~海外の会議で意見を通そうTips~~

それはズバリ

1.下準備
2.根回し

です。

プンプン え~、、、それって日本の会議と一緒じゃない・・、、と思われるかもしれませんね。

そうです。会議は日本も海外もルールは一緒です。
日本の会議では普通にやっていることを、海外ではやらずに別のアプローチをとろうとするので、うまくいかないのです!

ただ海外の場合、そのやり方が少し違ってきます。

1.下準備

日本だと、資料を事前に作らなくても、会議の中で口頭で説明すればなんとかなる場合があります。

でも海外の会議で英語力に自身がない場合、口頭で外国人たちを納得させるのは至難の業です。

必ず、自分の意見を説明する資料を作っておきましょう。

英語の文章を書くのが苦手な場合、イラストや図を多くつかって、視覚的に訴えるのもOKです。

結局相手に伝わればいいのです!!かお

準備の手間をおしんで、まぁなんとかなるだろうーと会議にのぞんで、海外でなんとかなることは100%ありません!!

2.根回し

日本でも海外でも、会議前の”根回し”はとても有効です。事前に必ず、会議のキーマンと意見の調整しておきましょう。

英語力に自信がない場合、会議の中で話すのは難しくても、キーマンとのマンツーマンでの打ち合わせなら、なんとか自分の言いたいことを伝えられますよね。

事前にキーマンにさえ理解してもらっておけば、会議の中でそのキーマンがあなたの意見をサポートし、英語で伝えきれない部分を、あなたにかわって皆に説明してくれるかもしれません。

英語に自信がないまま会議に出て、出席者の中にあなたの意見をサポートする人が誰もいないというのは、非常にさむーーい状況ですカゼ!! 風邪を引いてしまう前に、必ず太陽さんを探しておきましょう晴れ


以上がNoriの経験からの、海外で意見を通すためのTipsです。海外出張を控えた皆さんに、少しでもお役に立てれば幸いです!!

次回は、海外での会議の中で使える英単語・言い回し集をお伝えします!

==============================================
ベルアメリカでの会議も怖くない。先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
旗グローバルビジネス人への一歩:
バイリンガル・パートナーズの法人向け英会話レッスンはこちら


洋書セールの戦利品


こんにちわ。スタッフのNoriです。

先週の記事でご紹介した 、新宿紀伊国屋の洋書20%引きセール。

ラブラブ戦利品はこちら

バイリンガルからバイカルチャラルへ

チラシに書いてあった通り、棚に並んでいた洋書はほぼ例外なく20%引きでした。なんと太っ腹!!

カゴに入りきれないほど買ってしまい、重くて家まで持ち帰れないしょぼん・・と落胆していたら、なんと5000円以上は送料無料で自宅配送可能でした!

今回は特に、お子さん向けの英会話レッスンに使用できそうな絵本を中心に買いました。

これからの日記の中で、戦利品をどんどんご紹介しますので、お楽しみに!

===============================================
ひらめき電球生徒さん一人ひとりにあった教材をご紹介。
先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
目お子様に正しい発音を聞かせます。講師は全員ネイティブ発音。
バイリンガル・パートナーズの子供・幼児向けコースはこちら

寝返り


バイリンガルからバイカルチャラルへ

バイリンガル・パートナーズの濱本です。
今日、甥っ子(明日で生後3ヶ月)が初めて、手助け無しに「寝返り」に成功しました。

英語で寝返りはroll overとかflip overと言いますが、この寝返り達成って日本だけの育児習慣なのかと思ったら、実はアメリカでもあるんです。つまり、「寝返り」はひとつの世界共通用語。乳児の成長milestoneのひとつとして日本に限らず海外でも医学的にもちゃんとした成長過程の目印として使われてるようです。

アメリカに居たときに6ヶ月になっても自分の子供が「roll overしないから心配だわ」と言っていた友人が居ました。

そんな濱本は未婚で出産未経験者ですが(笑)、今日は、乳児用語のお話でした。

===============================================
チョキ洋書をすらすら読めるようになろう。
先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
目お子様に正しい発音を聞かせます。講師は全員ネイティブ発音。
バイリンガル・パートナーズの子供・幼児向けコースはこちら

洋書Getのチャンスです!


こんにちわ。スタッフのNoriです。

今日はこのブログを見て頂いている方に、そっと情報ご提供です。

8/29・8/30 の二日間、新宿紀伊国屋南店6Fでなんと!

洋書20%引きセール~!!爆弾

http://www.kinokuniya.co.jp/02f/d16/2_16000b.htm#3


おおおおおおお、なんと太っ腹~!血が騒ぎます~。


毎年このセールでは、どの位のスピードで本が売れていくのでしょうか。。Noriは明日は朝から用事があるので、その間に買いたい本が売れてしまったらどうしよう、と今からモンモンとしています。

Noriの買う本は残しておいてくださいね~、神様!!キスマーク


===============================================
ベル洋書をすらすら読めるようになろう。先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
星お子様に正しい発音を聞かせます。講師は全員ネイティブ発音。
バイリンガル・パートナーズの子供・幼児向けコースはこちら

海外の会議で自分の意見を通せるようになろう ~Part1



こんにちわ。スタッフのNoriです。

前回の記事 では、アメリカの会議に出るときには、Parking Lot車 に入らないように気をつけるべし!という話を書きました。イギリス英語ではCar Parkですね(同じ使い方をするかは分からないのですが・・)。

"Parking Lot" の正しい(哀しい)使われ方しょぼん

~~会議中~~

Nori: ごにょごにょ(何か意見を述べる)

アメリカ人の会議リーダー: That's a good idea. But it could be in a parking lot for a while. Let's discuss later on.

そして彼は、"Parking Lot"と書かれた白い紙を持ち出し、Noriの意見をそこに書き込みました。

Nori(心の中): よしよし、意見を聞いてもらえたし、紙にも書いてもらえたぞ。後で議論するのか、ちょっと待ってよう。

そして待ちます。

待ちます・・。

~~会議終了~~クラッカー

ええぇぇぇえ叫び??


この日Noriは悟りました。Parking Lotに一度入った意見は、二度と本線には戻れない、ということを・・。

日本だと会議がどんどん脱線してしまい、終了時間になっても会議は終わらず、"あれっ、そもそも何話してたっけ~??"のようなことがしばしば起きますが、ロジカル大好き・会議時間厳守のアメリカでは、そんなことは起きません。

枝葉の意見は、ParkingLot という当たり障りのよい言葉で、しかしバッサリ切り捨てられるのです・・ドクロ

ではアメリカではどのような意見が、Parking Lot入りしてしまうのでしょうか。

1. 全員で決めた結論を、ひっくり返そうとする意見。

2. 個々の事情だけを元にした意見で、参加者全員の都合を考えていない意見。

そんなの受け入れられないのは、日本でもアメリカでも同じだプンプン!と思うかもしれません。

でも日本のビジネスマンが海外の会議に出席した時に、日本でもやらないことをついついやってしまうことがあります。

それは、英語のスキルの問題で、会議の流れがクリアに理解できないからかもしれません。

または、日本人が海外の会議に出席する時は、日の丸東京タワー日の丸を背負っていくことが多いので、"日本の(本社の)意見をなんとしてでも通さねば !"、と気負ってしまうのかもしれません。

でも会議は日本も海外もアメリカも同じです。日本で通らないような意見は、海外でも通らないのです・・。


次回は、"アメリカの会議で自分の意見を通すためには"、についてお伝えします! 今日はここまで!

===============================================
ベルアメリカでの会議も怖くない。先生は全員バイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
旗グローバルビジネス人への一歩:
バイリンガル・パートナーズの法人向け英会話レッスンはこちら

NINJA AKASAKA

知ってますか?

地下鉄赤坂見附駅近くのエンターテインメントレストラン。


まず席まで案内されるまでにいろんな仕掛けがあるのだが。
「にんにん」であります。2度も「にんにん」と言いました。 (言われれる)


メニューとかほぼ創作料理で面白かったですけど、なんせ量が少ない。
ワンパクボーヤには少々辛いお店かも知れん。


でもまぁ~マジックが見れたり、所々小細工があったりで
意外と楽しめるお店でした。


ただただ外人にウケます。

周りに外人さんがいる方は是非紹介してあげてください。

スラング、ギャグ、ジョーク

こんばんわ、バイリンガル・パートナーズ の濱本です。

さて今後「英語のKeep up術」(英語力の維持方法)と題し、色々普段から英語を忘れないように一体どのようなことをしているのか、などをご紹介し、皆さんに良いヒントを提供できればと思ってます。

私は基本的にカタイ内容の文書や本、英語経済誌や新聞など、本当に必要情報などでは無い限り、率先して読み漁るタイプではありません。時間も無いというのもあり、また普段から頭を使う仕事内容ばかりなので、仕事の合間の息抜きの時間に頭を空っぽにしたい時などを利用して、硬くない、むしろ「柔らかい英語」に触れるように意識しています。

基本的にエンターテイメント要素の強いものばかりです。

柔らかい英語=ギャグ、笑いやジョークなどエンタイテイメント要素の強いもの。

映画もそうですし、音楽やアメリカのトーク専門ラジオをストリーミングで聴いたりしてますが…仕事中、たまにやってる事とは…↓↓のような事です。

意識的では無いのですが、普段から外国人の友人のブログやfacebook youtube などをのぞき、他の人のコメントや他人同士のやり取りを読んでは笑ったりしてリラックスをしています。

そしてコメント内に、面白いギャグ(と言っても、日本のような”ギャグ”は英語圏ではあまり無く、英語の場合むしろ”ボケ・ツッコミ”が一番近い表現)スラングジョークに出会えれば、すかさずその言い回しなどを盗んだりしてます。(コピーペーストしてメモ帳とかに書き残すなど)

「なるほど、中々ウィットのあるセンスのあるな文章だなー」と思ったら、即盗みます(笑)。

そして、実際に仕事でも海外の友人とスカイプで連絡しあったり、海外の人と話す機会があり、使えるシチュエーションに出会ったら、実際に使ってみるチョキ。それで、相手が笑ってくれてウケてくれたら、大成功!グッド!

その繰り返しをする事で、自然と自分のものになっていきますよー。

英語のkeep upは一生の作業だし気長に長く続かないと無理なので、まずは好きなことからが一番続きますね。

===============================================
ベル英語のkeep upならバイリンガル講師のバイリンガル・パートナーズ
旗グローバルビジネス人への一歩:
バイリンガル・パートナーズの法人向け英会話レッスンはこちら