【持ち込み可の試験】ナギ流ノートまとめ方 | ナギの日常

ナギの日常

ありのままの日常を気が向くときに書いてます。

アイスクリーム、ラーメン大好きです!

豚骨最高!!


こんばんは〜、ナギです。


今日は期末試験があったので、何だかとても疲れました〜。


手描きノートのみ持ち込み可だったので、昨日からルーズリーフを挟んだファイルに、すぐ探せるように見出しをつける作業をしていました・・・。


昨日はお昼すぎから20時まで、友達と一緒にその勉強会をしていました。


明日も持ち込み可の試験が2つあるのですが、今日も試験が終わった後、昨日と同じ友達と勉強会(という名の見出し付け作業)をしました!


試験時間は1時間だったのですが、あっという間に時間が過ぎて、試験は終了しました。


前期に同じ先生の違う科目を履修してたのですが、その時の試験よりかは幾分手応えがあったなぁと感じました。


以下は持ち込み可の試験で私がよくやるノートのまとめ方です。宜しければ参考程度に見てみてください!

まずはどこに何が書いてあるのか見出しをつけましょう。

これをすることで、探す時間が短縮され、回答に時間をかけることができます。

下の写真は、実際に私がつけた見出し付きノートです!
今回はページが多かったので横側と、写真には写っていませんが、上側にも見出しをつけました。


ノートに書いてある出そうな単語やある程度のまとまりに分けて、大体どんな事を言ってるのかを一言で書くといった見出しの付け方をしました。

【2】見出しをつけたところで、次は中身の仕上げ編です。


スライドを出すスピードが早く急いで板書しなければいけないので、赤字の所はピンクマーカーで引きました。

赤いペンで丸く囲ってある所は、ページを開いた時に試験に出そうな単語がパッと目に入りやすいようにしました。

赤いペンは先生が採点する時に使ってそうな太めのものを使っています!

まとめた後は1度最初から最後まで、ざっと目を通して何をどの辺で学んだか、整理すればバッチリです!


持ち込み可の試験ではいつもこのまとめ方をしています。正直時間はかかり、面倒くさい作業ではありますが、単位が取れるならこのくらいどうってことありません・・・・!


試験もまとめも頑張ったから、この努力が報われると良いな・・・・(遠い目)


明日も試験なので、最前を尽くせるよう頑張りたいと思います。


それでは皆さんおやすみなさい〜!