119回【復習】「夏休み中の勉強のやり方、中学3年生の社会について」 | 勉強ナビ/ラジオ番組

勉強ナビ/ラジオ番組

八戸市にある個別指導進学塾「勉強ナビ」塾長のラジオ番組です。青森県八戸市にあるBe-FMで放送しているラジオ番組では、毎回テーマを設けて小学生・中学生・高校生のみなさんにむけて、家庭学習に役立つ勉強方法を紹介していきます。

こんにちは勉強ナビゲータの中嶋直昭です。

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!
第119回目の放送は7月24日(日)18時からの放送でした。

今回のテーマは、八戸市内の小学生、中学生は、今週の金曜日の7月22日から夏休みに突入しました。そこで約1ヶ月の夏休み、さて学校の宿題以外の勉強について、保護者の方は頭を悩ませることと思います。今日は、中学3年生を対象に社会について、私のほうからちょっとしたヒントをご紹介したいと思います。中学3年生は、入試に向けて本格的な勉強のスターとです。

(まとめ)

・社会は夏休み中に覚えるべきものは完璧に覚えましょう。理由は2学期は公民を学校で勉強することが多いので、この夏に今までの地理と歴史を頭に入れましょう。
・そのために、社会が苦手な方は一問一答形式の問題や教科書で苦手な箇所をノートまとめ。ノートは覚えるべき箇所をオレンジペンに書いて、赤シートの載せてテスト。
一問一答もノートまとめも、必ず暗記したらテスト、テストで間違った問題を再度覚える。この流れをやりましょう。
・社会が得意な方は、問題を解くことをお勧めします。問題を解いて、間違った箇所を覚える。また間違った箇所の周辺のこともつなげて確認し暗記すると入試力もアップします。
・歴史が苦手な方は、テーマを絞って「つなげて覚えてほしいです」「政治つながり」
「土地と農民つながり」「経済のつながり」「貿易のつながり」「文化史のつながり」など。このようなテキストもあるのでぜひ探してみてください。

再放送は7月29日(金)20時からです

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。
詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです
http://www.befm765.jpn.org/oz/modules/program_table/photo.php?