遠くで見ているほうが楽 | 無気力な日々

無気力な日々

好きなこと
気になったこと
変哲もないこと
気の向くままにかいてます

ご訪問いただきありがとうございます照れ


先週の週末

さんだ桜まつり2023」が

郷の音ホール駐車場」で開催されてました

 

 

最近のお気に入り

「三田」ラブ

 

 

いろんなキッチンカーが来るっていうこともあって

行ってきました車



めっちゃ、ちびっ子たちがテンション高めで

並んでいる列がポーン

 

 

 

パトカーに乗って

写真カメラが撮れるみたいキョロキョロ

 

 

横には白バイもおねがい

 

ファミリーに囲まれていて

白バイ撮れずチーン



その反対側には

自衛隊照れ

 

 

めっちゃ、この車幅が広くないはてなマーク

 

 

これって、狭い道、走れないんじゃないはてなマーク

猿いらん、心配せんでもぇぇ猿

 

 

 

普通科連隊

普通科って何だろうはてなマーク

 

 

自衛隊のお仕事で

「普通」って何だろうはてなマーク

 

 

みんなよく「普通」って

言葉よく使うけど

「普通」って何だろうはてなマーク

 

 

その人たちにとっては

日常のことでも

外部から見たら

特別だったりするんだけどなぁえー

 

 

 

 

バイクかっこいいラブ

 

オフロードっていうんだよねはてなマーク

このバイク

 

 

悪路を走っている姿を想像すると

ワクワクするルンルン

 

めっちゃ、かっこいいラブ


悪路で暴れるバイクを

制御しながら進まないと

いけないって大変だよぉぉ滝汗

 


ここでは、かっこいい部分しか

見れないけど

日常は大変なんだろうなぁキョロキョロ

 

 

「普通です」ってこたえちゃうんだろうかはてなマーク

 

 

「訓練」=「日常生活」みたいなとこってあんのかなぁえー


ごくろさまです照れ

猿急にどうしたはてなマーク猿


全ての人に感謝ハート
猿どうしたはてなマークどうしたはてなマーク猿目




すべての人にHappyな時間を爆  笑

素敵な笑顔で
溢れる時間が増えますように
爆  笑



最後までお付き合いありがとうございます照れ


フォローお願いしま~す
フォローしてね

オン アビラウンケン バサラ ダトバン