こんにちは😃
クレインで育った生徒たちも
高校生 中学生という先輩になって行きます…
色々な習い方
だんだんと
層が出来て来ています
そんな中 中間世代
ルミエール(小3、小4中心)さんが
頑張っています
私より偉なぁ〜と
取り上げます
先月半ば
鶴川教室で
先生〜と言って
Kちゃん
これを見せてくれました 👀
バレエノートに書いた
自習キャンペーン❗️
「凄いじゃない❗️
みんなも参加して〜❗️」
と、生徒たちにも見せました。
これは
「ねぇねぇ
そんなに簡単じゃないけどね、
1日1mmずつ変わったら1ヶ月で3センチ
3ヶ月で10cm近く変わるんだよ〜😃」
とレッスン中に話した事が
印象に残って
この目標を掲げてくれることになったようです




そして‼️
何人かは
まだまだ続けていてくれています‼️
素晴らしい〜
頑張ってもらいたいです
先週も
いつも教室に居残って
残ってバレエノートをまとめをしている
Kちゃん Yちゃんですが…
こんなところに収まって…笑
出て来て書いて良いよ〜📣
と声をかけましたが
収まりが良いようで…
次の姉クラスのアンシェヌマン(練習順番)
にも関心を示しながら
相談しながら思い出し
一生懸命ノートをしていました
そして
Yちゃん
今日の学びの報告を
欠かさず毎回くれます❗️
はじめの頃はこんな報告でした
「今日のレッスンありがとうございました😊
今日気遣いをしたことは、
帰ったときに、ままにおちゃをいれてあげたことと、
ままとパパに、感謝を伝えました。
今からお風呂掃除をします。
明日も、レッスンよろしくお願いします。🙏
Yより」
この時は確か個人レッスン後。
周りに気づく
客観的ということを伝えた時でした。
(舞台で)素敵に踊るには
何かを成すには
客観的な視点が欠かせないからです
それが今では
素直な自分の言葉で
今日のコツコツキャンペーンのポイント
筋肉の名前なども含めた詳しい身体の使い方
自己反省と次の目標
及び
嬉しかったこと
悔しかったこと
書いて来てくれます
振り返れば
もう一年半❗️
一度も欠かさず
してくれています
それを
必ず転送されるお母様方にも
それぞれに
本当に頭が下がります
こういう子供の生真面目さ👶
多くは 残念ですが
思春期の始まりくらいに
バレエノートも
反省ノートも途絶えます…
そうそう出来る事では無いですが…
もし
中学生になっても続いていたら…
自分の力、習慣作りとして
何にも変えられない
とてつもない力になると思います
報告がなくても
バレエノートをつける生徒もあります
みんな〜頑張れ〜
並んで
町田 ルミエールさんも
頑張ってくれています〜
このチームは
頑張ったレッスン終わりに💦
やっぱり 更衣室で振り返りをしたり
お掃除なども時折自主的にしてくれています🧹
(写真は、年末 お母様方もご一緒 大掃除をしてくれました その時のもの)
先日の都民バレエキューピッド出演者
オーロラ・Aちゃん
ルミエール・Nちゃん、Nちゃん
毎日の振り返りを 沢山まとめて来てくれていました
それ以上に❗️
リハーサルから町田に着くと
なんと‼️
稽古場を町田第一小学校挟んで裏手
シバヒロ広場で
寒空の下
シバヒロバレエ 復習稽古をして
帰ってくれていました
自分(たち)で解決策を見つける
アイデアマンになれること
良いなぁ〜
みんな頑張ってる
私もまだまだ 倣って
寺子屋クレイン
クレイン子供たちと励みます
鶴見未穂子
【ご案内】
2歳より親子クラス〜幼児クラス
小学生・中学生で踊りを楽しみたい
基礎作り 姿勢作り
本格的に、コンクールに挑戦したい人❗️
シニア・シルバーの方々の運動不足解消
不調や痛みの解消
改めての身体づくり ダイエットまで💕
クレインは
現代の寺子屋
新鮮で 豊かな時間が待っています
初めは何にも出来なくても
どこも 少人数のクラス❣️
礼儀
美しい姿勢
バレエノート…など、
バレエをしっかり身につけながら
挫けない身体と心を養う
自分を育む力をつける
ユニークな教室・コミュニティです
バレエのみならず
気持ちリラックスの
ゆるほぐストレッチ・ワークアウト時間もあります
講師の身体を観察
人体解剖 筋膜 身体の連なりに着目しながらの時間
無理のないエクササイズで
身体も
心もリラックス💕することが
出来ます❗️
お仲間になりませんか
詳しいレッスン時間などは
クレインのホームページまで。
体験、見学随時可です。
レッスン日、レッスンについて
ballet-crane.com/about_lesson.html
メールお申し込み、お問い合わせは
http://ballet-crane.com/enquiry.html
お気軽にお問い合わせください❣️
お待ちしています🌼