姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 
シンガポール滞在中に食べた物の備忘録。
【4日目】
午前中はチャイナタウンへ。

チャイナタウンから出て少し歩いたところにある大きなホーカー(屋台街)に行ってみました。
マックスウェル・フードセンター

外から見た感じはそれほど広そうには見えなかったのですが……
広っ。 

端が見えないほど、通路がずーっと向こうまで続いています。 
閉まっているお店が多かったのは日曜日だったからかな?
どれも美味しそうで目移りしたのですが、

朝食:天天海南鶏飯
やっぱり一度はシンガポールチキンライスを食べないとね! ![]()
このお店がいちばん並んでいました。
人気なのかな??

ここでも私は席取り係で、お嬢は買い出し係。

ご苦労♪ご苦労♪ 
ショウガ風味のご飯に甘いタレのかかったチキン。
これでもSサイズなんですよ。
赤いピリ辛のタレをかけるとすっごい美味しい![]()

お嬢が
あ! この建物、なんか見たことあると思ったらコナンの映画に出てたんだー
しかもこのチキンライスのお店も出てたよ。
コレか。 
食後のデザートはココナッツと迷ったのですが……
ガリガリほじって食べていたのが面白そうで。 🥥
だんご入り豆花
甘さのレベルを選べるとのことで50%にしたのですが、ちょうどいい
レーンによってイスの色を変えているですね。



手洗いもトイレも掃除が行き届いていてとても清潔。 

その後、チャイナタウンへ戻って

飲み物:生搾りアップルジュース 

後にも先にも生搾りアップルの自販機を見たのはここでだけ。
これは飲まないと! 
窓から中をのぞくと、こぶし大くらいのリンゴが3個ほどスクリュー状の刃物でカットされているのが見えました。
爽やかな甘さで飲みやすい♪
カップも可愛いよね。

オレンジの自販機は日本でも見かけるようになったけれど、サトウキビやアップルのも設置してほしいなぁ。







