姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




今月の初め頃だったかな……?

イオンに行ったら、ピンク一色でひときわ目立った売り場が目に留まりました。

アレはいったい何?? 目

引き寄せられるように近付いてみると……




しなこちゃん??


失礼ながら、しなこちゃんのことは全然知らなくてアセアセ

YouTuber、インフルエンサー、歌手、モデル、スイーツプロデューサーなど幅広い活躍をされている方で、子どもたちに大人気だそうですね。

すみませんアセアセ

流行に疎いオバサンなんです。 笑い泣き



 

そんな有名な方とのコラボ商品。

お1人様1本限りというのも納得です。





底が取り外せる水筒!?   ポーン

これまた斬新なアイデアですね。 
 




底が取り外せる水筒は他にもあるのか調べてみたところ、㈱ドウシシャさんの商品がいくつか出てきました。

しなこちゃんの水筒も同じ㈱ドウシシャさんの商品。

特許を取られているのかな……?


 

 

 

 


底の部分をしっかり手洗いできるので、毎回きっちり洗いたい綺麗好きの方にとってはまさに「かゆいところに手が届く」商品ですね。 キラキラ



と、ここで1つ気になったことが。



底が開くということは、中身が漏れ出てこないように飲み口だけでなく底のほうにもパッキンが付いているのかな……?





あ、やっぱり付いていますね。




私、パッキンを外してパッキンとパッキンをはめる溝を毎回洗うのが面倒で苦手なんです。

過去に飲み口のパッキンの付け方を間違えてバッグを濡らしたことがありましてアセアセ


だからパッキンの数が多いというだけで自分には無理だなぁと。 チーン




そこまでマメでない人には

そこまで洗うのはハードル高いかも。

そこだけ見て購入を決めるのではなく

そこをお手入れする自分を想像してみましょう。

そこそこマメにお手入れできる自信のある方には便利な商品だと思います。 ウインク



 

㈱ドウシシャさんといえば、私の中では「折りたためる扇風機」のイメージが強いです。

 

 

  


収納場所を取らないだけでなく、ファンを真上に向けられるのでサーキュレーターとしても使えて便利そう!


次に買い換えるときの候補の1つです。





こちらは最近知った折りたためる洗濯機。


すごい!構造はどうなってるの?? ポーン

 

 




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ