姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




防災の日、ローリングストックしてある缶詰の賞味期限のチェックをしました。


棚の手前のほうがスカスカなのは、




ここを持って





するするする〜〜〜




買い足したら奥または下に入れるようにしているので、賞味期限切れの物はありませんでした。





よくカレーを作るので、トマト缶は安いときに買っていつもこのくらいあります。


メーカーは特に気にしません。

今は3種類あるのですが……




いちばん左の缶の底の部分。


缶の作り方が他の2つとは違い、胴と底の接合部分が出っ張っているので積み重ねたときにカッチリはまりません。




そのため、引き出したときにズレて落ちそうになるんですよねタラー  ゲッソリ


同種の物であれば

収納のしやすさ

で物選びをするのもアリですね。

 


ただ、この3つのトマト缶をよーく見てみると





積み重ねられなかった左のだけがピューレー漬けで、他の2つはジュース漬けだったんです。  ポーン


そこまで気にして買ったことがなかったわ。  チーン


ピューレーは裏ごししてペースト状にした物で、ジュースは果汁を搾って液体状にした物。

「トマト缶」とひと括りにしていたのですが、まったくの別物なんですね。

ひょっとしてこの違いが缶の形状の違いに関係しているのでしょうか??



皆さんは料理によってピューレー漬けとジュース漬けを使い分けていますか?

カレーを作るときはどちらが良いのでしょう?


料理の出来に大きく差が出るのなら、収納のしやすさでは選ばないほうが良いですよね。  




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ