姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




昨日の続きです。 💿️



テレビボードにあったBlu-rayプレーヤーのリモコンを





パントリーの中に移しました。





これで数回観ただけでしまいっぱなしになっていたライブのディスクをキッチンから操作して、夕食を作りながら観ることができるようになりました。





ディスクは他にもまだいくつかあります。





外箱があると観るまでのアクション数が増えるので、思いきって外箱から出しました。


外箱は別の場所にしまっておいて、




中身だけをパントリーへ。





ズームアップ!!





いつも視界に入る場所なので、

今度はコレにしようかな?

と選びやすくなりました。 おねがい


もちろんディスクを入れ替えるためにはプレーヤーのところに行かなければならないですけどね。笑




昨年の甲子園ライブの見どころはゲストのGACKTさん。


あの暑さの中で踊っても汗を全然かかないとは! ポーン

ミステリアスで色気のあるお方ですね。おねがい


手前にある血圧計も問題なく使えます。


興奮を招く物が目の前にあっても、血圧計・脈拍ともに正常値です。笑



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ