姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

手術当日の朝。
持ってきたボールペンを
うっかりベッドの枕側と壁との間に落としてしまいました。 


布団の上に落ちていたのに気付かず、布団を畳んだ勢いでピューンと飛んでいってしまったのです。 

🖊️ 🖊️ 🖊️ 🖊️ 🖊️ 🖊️ 🖊️
物を落としてベッドの下や壁との隙間に入ると、自分で拾うのは難しいので看護師さんにお願いしなければならず、余計なお手間をかけさせてしまいます。
万が一、他の方のベッドのほうに転がっていったら、その方にも迷惑をかけることに

物の落下防止対策
はしておいたほうが良いと思いました。
特にスマホは寝落ちしてベッドの下に落としてしまう恐れもあるし、落ちたら大きな音がして他の方を驚かせてしまうので
スマホストラップ
を持っていけばよかったと思いました。
これでベッド柵にくくりつけておけば、スマホをうっかりベッドから落としてもプラーーーンとなるのでストラップをたぐり寄せて回収できますよね。 


ネックホルダーを首にかけて使うことは、首に絡まると危険なのでお勧めしません。
物の落下防止対策は全く考えていなかったわけではなく、いくつか持って行って役に立った物もあります。
それは「持って行って良かった物」でご紹介しようと思います。 
