姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




お惣菜の枝豆に割引シールが貼られていたら、かなりの高確率で買ってしまいます。

もちろんそのまま食べることもあるのですが、この日はせっせと豆の取り出し作業。




マメ🫛マメ🫛マメ🫛マメ🫛〜〜〜 





そして細切りの塩昆布。





炊きあがったごはんにバサッ♪





そして炒りごまもバラバラバラ。。。。。





ここで秘密兵器の登場!! 爆笑





なるほど押し型  三角


セリア購入品で、三角おにぎりを同時に2個作ることができる押し型です。 おにぎりおにぎり 


ご飯を入れて、フタでぎゅーっと押すと






あれれ、凹んでる。  ポーン
 




具を詰める穴開け用のパーツを外し忘れていました。  チーン





気を取り直してやり直し!





ぎゅーーっ♪





フタを取ったらひっくり返して、底をペコッと押し出すと





わぁー  きれい!! キラキラおにぎりおにぎりキラキラ ラブ





おいしかった〜  ラブラブ

夫と2人でペロッと食べてしまいました。


ご飯もっと炊いてじゃんじゃん量産して冷凍しておけばよかった。  笑い泣き





キッチンの便利グッズは嵩高いモノが多いので増やしたくなかったのですが、これは私にとって例外の神アイテム。キラキラ


だって、私が握るおにぎりは

DKS ですから。  ゲロー

D 👉️ でこぼこ
K 👉️ カチカチ
S 👉️ サイズいろいろ


それに、おにぎりを握った手でそこら辺を触ってベタベタにしてしまうんですよね。

……って、子どもかっ!  笑



せっかく買ったからいろんな具材で作ってみたいなぁ。 おにぎりおにぎり爆笑




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ